※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目妊娠中で寝不足。3歳息子がイライラさせる。上の子はアニメで静かにさせてもいい?

昨日胃腸炎で具合悪かった息子が夕方には元気で、今日もめちゃくちゃ元気に飛び跳ねてます。

私2人目妊娠中で寝不足もあるのですが、土日ワンオペで
今日はイライラしてしまいます。
ママ〜あれ取って、ママ〜ママ〜。
可愛いんだけど今はお腹大きくなり、動くのもきついし息子は3歳ですが言葉が上手くでないのでママー…のあとがあまり出ないので余計疲れてきました。

そして自分の取りやすい場所にあるおもちゃではなく、
しまってある風船や帽子、マスク取って!が凄くて私が横になってはすぐ呼ばれてついイラッとした声で対応してしまいます。

声もでかくて…
平日幼稚園じゃなかったら私イライラしてもっと可愛がれてなかっただろうなと思います。
幼稚園入る前はイライラが酷く、最低な母親でしたが幼稚園入ったからって優しくして…
自分勝手で疲れます(*T_T*) 

妊娠中、上の子はどうしてましたか?
アニメつけてれば比較的静かだし時間決めなくてもいいでしょうか?寝たい😔

コメント

ママリ

私は2人目妊娠中1人目は自宅保育だったので
悪阻中とか寝不足で本当に毎日イライラ、ヘトヘトでした😅
iPadでYouTube見せたり
お母さんと一緒のコンサートDVD見せたり
子どもには可哀想なことしてなーって思うけど
自分がゆっくりできる時間をどうすれば取れるか考えて生活してました…(笑)

寝ることは出来ないとしても
横になってうとうとするだけでも
体は休めれると思うので
無理せずに

  • ママリ

    ママリ

    途中で送ってしまいました(>_<)

    無理せずにお子さんが安全が見える範囲に居る間はゴロゴロしときましょうー(笑)

    • 9月11日