※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴れたらいいな
お仕事

保育園入園と育休について相談です。転勤で退職し、復職前に保育園落ちて育休を伸ばすか、兄弟を作るか悩んでいます。また、家族計画や就活についてアドバイスを求めています。

保育園の入園と育休について。みなさんならどうしますか?

来年、23年度の10月に夫の転勤が決まりました。今年の5月に子どもが生まれ、現在育休中で来年度4月か5月に復職をする予定でした。しかし、23年年度の10月に仙台市に転勤が決まったので23年9月に退職して夫に付いて行く予定です。

みなさんなら、
①4月に復職して9月末に退職しますか?
②保育園激戦区なのでわざと保育園落ちて育休を伸ばしますか?復帰前に退職しますか?
また、退園前提でも、
③認可保育園に通わせる
④無認可や小規模保育等に通わせる(詳しくないのですみません)
※両親遠方、共働き、0歳児の4月入園なので保育園には入れるとは思っています。

また、
⑤兄弟は作ってあげたいので、復職する辺りに妊娠出来ているようにするか(完母なので現実的かどうか分かりませんが)
⑥退職、転勤後も絶対社会復帰したいと思っていますが、どのような家族計画、就活等をするのが良いのでしょうか。仙台市周辺周辺よ保育園事情も合わせて教えて頂きたいです。

以上、長い上に乱雑な文章になってしまいましたが、全てでなくても、①~⑥までのいずれかに詳しい方や経験者、人事の方など考えや経験談を教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社には申し訳ないですが、
②のわざと保育園を落ちるようにして育休を延ばし退職します
保育園に入っても退園することは分かってますし、その分入りたかった人が入園出来なくなるので本当に入園が必要な人に枠をあげた方がいいかなって思いました
⑤兄弟については社会復帰する前に授かるのがいいかなと私なら考えるかもです

  • 晴れたらいいな

    晴れたらいいな

    コメントありがとうございます!
    私も他に入りたい人の枠を埋めてしまうのも申し訳ない気持ちあります…。引き続き検討します!

    • 9月9日
はじめてのママリ

①もう退職するのがわかっているなら、職場に相談します。会社的にも戻ってくると思ってるなら補充などもないだろうし、早目に伝えてた方が迷惑がかからないかなと思います。それですぐ退職してほしいと言われたら従います。
②上記の通り相談して、育休延長できそうならします。退職になるなら申し込まなくてよくなると思います。
③④辞めるのがわかっているなら本当に必要な方に譲りたいので通わせません。
⑤私なら転勤になり、転職先と上の子の保育園が決まってから妊娠します。上の子を自宅保育しながらつわりと戦うのはしんどいと思います(私がつわりが酷くて入院になったので上の子が保育園に行ってくれていて助かりました)
⑥仙台市はどこも激戦です。フルタイム共働きで満点の夫婦ですが10箇所書いて落ちました。小規模や保育ママ(どちらも3歳で終了なので3歳以降はまた保活が必要です)もしくは無認可も検討した方がいいと思います。

  • 晴れたらいいな

    晴れたらいいな

    全ての質問に答えて頂きありがとうございます。
    仙台市の保育園事情、つわりに関してなど私ひとりでは分からなかった事や気付かなかった事も知られて良かったです。

    • 9月10日
あっぷる

①②会社に聞いてみて、延長して退職して良さそうならそうします。復帰して欲しいとのことであれば復帰します。辞める職場でも気持ちよく辞めたいので、なるべく周りに迷惑をかけない形にしたいです。

③④通わせるなら認可にします。私なら認可の小規模狙いにします。

⑤転勤先で、仕事決まって一年後くらいから考えます。

⑥場所にもよりますが、小規模とか保育ママも検討すれば認可に入れると思います。3歳からの保活は必要になりますが、小規模は人数少ないので、小さいうちはよく手をかけてもらえるので個人的には割とおすすめです☺️

  • 晴れたらいいな

    晴れたらいいな

    お返事ありがとうございます。
    他の人ならどうするかな?と、色んな人の考え方を知りたかったので大変参考になりました!!ありがとうございました!

    • 9月12日