※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

つわりで休職した際、有給がなくなった経験はありますか?休職中に有給を使うことがあるとは知らず驚いています。

つわりで休職した方
つわりで休職して復帰したら有給が全部なくなっていました。
休職中に有給を使っていた方いますか?
休職は有給使わないものだと思っていたのですが知らなくてびっくりしてしまいました…

コメント

ママリ🔰

お休み前に傷病休暇の話はされていましたか?
わたしは2ヶ月ほど休職しましたが、有給は3日使用して残りは傷病休暇を使いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休み前に話はしていなかったですね…事前に確認すればよかったのですが。。傷病手当を申請しようとしたところだったのですが
    詳細確認してみます💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私も最初有休使ってましたが、病院の先生に相談した所、書類(名前忘れました)書いてもらって会社に提出した所、傷痛休暇貰えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…てっきり私もそうなるかと思ったのですが😂

    • 4時間前
ママリ

つわりの休職期間は傷病手当を申請したかったので、会社に有休は使わない旨を伝えました。
もし伝えていなくても傷病手当の申請も会社を通して行うので、給料が出る場合は手当が出ないことからも会社側は分かると思います。
もし上記のどちらも伝えていなかった場合は勝手に有休使われてしまうかもしれないですね...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方事前に伝えられてなかったです…傷病手当を申請しようとしたら、有給を使ったと言われました💦
    どうなるか分かりませんが詳細会社に確認してみます💦

    • 4時間前
coto.

普通会社が勝手に有給を使用することは出来ないはずです!(法的に)
抗議したほうがいいと思います。

ちなみに傷病手当を申請する予定の場合、
欠勤4日目からが支給対象なので、最初の3日だけ有給申請する方はいますが…
どの道申請してないのに使われるのは問題です😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…会社には休職したい旨しか伝えてはいなかったものの、
    せめて有給について事前に伝えることは出来なかったのか疑問です😭
    詳細会社に確認してみます…!!

    • 4時間前