
受診のタイミングについて相談中です。離乳食を始めて2週間でうんちが緩く、回数も増えました。機嫌はよく、食欲もあります。病院受診が必要でしょうか。
うんちが緩いのですが、受診のタイミングはいつがいいのでしょうか😭
離乳食2回食を始めて2週間ほど。
いつもよりうんちが緩めになり(食べたものが出てきた感じで水っぽくはない。色は黄色)おむつを見るたびにうんちをしています💦
いつもは1日1.2回出るのですが、明らかに回数がおおいのです💦
これは病院を受診すべきでしょうか。
それとも離乳食をすこしお休みするか、、、
本人は機嫌は変わらずよく、離乳食もよく食べています。
どなたか返信お願いします😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

poohhunny100
ウチの子もウンチがペースト状です👶
本人が元気でいつも通り飲んだり食べたりが出来ていて、お尻かぶれがない状態であれば、行かなくてもいい感じがします。
病院に行ってもビオフェルミンが処方されるだけだと💊
ウンチが水っぽい時は、毎回シャワーで洗ってワセリンをたっぷりと塗っといた方がオムツかぶれがしにくいですよ✋
はじめてのママリ🔰
早速返信ありがとうございます😭
いつも通り元気です💦
確かに、熱もないし元気だし病院行ってもって感じですね😳
おしりかぶれはちょっと怪しい感じです、、、
毎回毎回うんちするのでシャワー大変ですが、シャワーしてみます!ありがとうございます😭