子供の発達障害により親が鬱っぽくなることがあるか相談したい。息子のADHDで日常が困難で、他者に害を与えたことも。支援を受けながらも辛さを感じ、将来への不安も。
子供に発達障害があり、関わっているうちに親自身が鬱っぽくなってしまうことはあるのでしょうか?
年長息子、ADHDグレー。わが子のことは大好きなのに、カッとなると物を投げたり暴言暴力などの他害があり、他にも集団で居られない、切り替えが苦手と特性がだんだん強く出てきているように感じます。そして、園からの報告に毎日しんどいです。
2つの療育に行ってて、内服もしてて、加配もついてて、怒りたいところを押し殺し褒めまくる毎日。ですが、物を投げてその先にいたお友達に怪我(かすり傷で済んだが受診してもらった)をさせてしまったと報告を受け死にたくなりました。こんなことは今回が初めてではありません。
園の方針で相手には名前を伏せて伝えられたそうですが、今回は本来なら行かなくてもいい病院へと足を運ばせてしまったため、私の方から園にお願いをし相手の親御さんに連絡し謝罪させていただきました。相手のお母様が、園で起きたことで気にしないでと優しい言葉をくれ電話越しで泣いてしまいました。担任の先生も、今回のことは自分が上手く伝えられなかったことで起きてしまった事故と私に謝罪をしてくださいましたが、先生にも本当にお世話になってるのにそんな風に思わせてしまって…息子にもカッとなってしまった原因があるのはわかるのですが、こんなことがまたか…と本当に辛いです。小学校は支援級に席を置いてひとまず通常級でやっていくことになったのですが、これから更に人間関係は複雑になるし、私もこんな思いをするのがまだずっと続くのかと思うと逃げたくて仕方がないです。もう強くなれません
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
カランドラ症候群に近い状態ではないですか?
真面目な方はそうなりやすいみたいです
(´♡ω♡`)/
我が家の息子も発達障害グレーで前まで通ってた保育園でお友達の事を押し倒して怪我をさせてしまったようでその報告を受けたのが2日後で息子は言葉が遅くそういう事は話せないしなんで押してしまったのかも本人はわかっておらず相手の子の前も顔も分からないし(保育園側から教えて貰えない)保護者ももちろん分からずでも保育園側はお母さん同士がお迎えとかの時に会ったら謝ってくださいみたいに行ってきたんですが会うこともないし保護者がどの方なのかもわからないしで謝るに謝れずにいたら1ヶ月後くらいに保育園送っていった際に先生に呼び出されて謝罪の場を設けてくれたのですがこちらが謝って聞かされたことも事故の2日後で名前も何も教えて貰えず分からなかったので謝れなかったと正直に話しても相手はもちろんお怒りなので先生に聞けばわかるでしょとか言われましたが教えて貰えないんだよ💢って内心思いました。そして息子は発達障害の可能性があって言葉も遅くてみんなみたいには話せないから行動で示してしまう等言っても「発達障害とか障害関係なく親の責任ですよね」って言われた時本当にショックで鬱になるかと思いました。今は引っ越してしまったのでその事故があった保育園は退園して今は待機児童なのですが発達障害グレーだから保育園も入れないのかなとか考えたら心が…😭
すみません長くなってしまって😭
はじめてのママリ🔰
うちの息子も希少難病をもっており、プラス自閉症、知的障害、adhdがあります。
まだ診断はされておりませんが、特性が強く間違いありません。
保育園でも他害やご飯食べない、大泣きして吐くなど迷惑をかけています。
毎日息子の発達の遅さや噛まれたり叩かれたりジッとしていられないなどイライラしてしまいます。
「今日死のうかな」と思う毎日なので気持ちすごく分かります
えまお
ままが鬱になってしまうことは、大いにあると思いますよ!
あとやはり小学校はかなりの負荷になることは間違いないので、支援級在籍できるのであれば、支援級スタートの方がいいと思います😭
児童養護施設で働いていますが、やはり普通級で通学しているこの方が結構大変そうです💧
厳しい話、男の子のADHDなんかは小学校中学年~高学年で少しずつ落ち着いてくることが多いです🤔(あくまで経験上です)
入学後はトラブル含めかなりの覚悟と忍耐が必要になるので、家族の力や周りの協力がないとかなり辛いと思います。
仕事として関わっててもきつくて、怒って暴れる子を泣きながら抑え込んだこともありました。
協力してもらえる身内はいませんか?パパの協力はありますか?
ママの心がポキッと折れた時が心配なのと、1度折れると立て直すまでかなり時間がかかるので心配です😫
後、うつ消しごはんという本があります。
藤川徳美先生が書かれている本で、Facebookって「藤川徳美」と調べると出てきます。
ママはもちろんお子さんのADHDへの食事での改善方など書かれていますので、初めは、ちょっと胡散臭いと思ってしまうかもしれませんが1つの資料として見られてもいいかもしれません!
はじめてのママリ
毎日育児お疲れ様です
お子さん、大変な時期なのですね。他害や暴力暴言が目立つ時期なのかもしれません。
とても頑張っておられるのでこれ以上頑張ってとは言いませんが、落ち着く時期は必ずくると思います。ママやパパがぐっと堪えていること、そのほかにもきっと色々頑張ってらっしゃること。全部お子さんに伝わってると思いますよ😭❤️今は出口の見えない道をお子さんもお母さんも彷徨っているのだと思います。いつかきっと、報われる時がきます😭!
3兄妹ママ
カサンドラ症候群ではないでしょうか。
うちの長男はADHDグレー→去年ADHDと診断受けました。うちの子も就学前は他害の報告が多く、他の保護者に挨拶しても無視されたり、保育園時代は親子共々かなり辛い時期を過ごしたので、はじめてのママリさんの心中、お察しします😭
現在長男は小学2年生ですが、今年から支援学級に週1回1時間通級しており、主にソーシャルスキルトレーニングをしています。あんなに悩んだ他害は今は全くないです。衝動性が理性で抑えられるようになってきたのかなと思います。今の1番の困り事は気持ちの切り替えが下手で、最近は友達から嫌な事やからかわれる事が度々あり、その事で酷く落ち込んでしまい、そこから中々立ち直れない事です。
子どもは必ず成長していきます。今の状態がずっと続くわけではなんです👍
時間が解決してくれる事も多々あると思います。
強くなる必要はないと思いますし、時には逃げてもいいじゃないですか。私も辛い時は主人に対応してもらうことも多々ありましたよ💦💦
お母さん自身が辛い時に、心の中を吐き出せる人、共感してくれる人がいらっしゃるのが1番良いのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
こんな気持ちに共感してくださる方がいるってだけでも救われます。
園のガラスを割ったり、友達の首を毛糸で締めようとしてしまったり…まだまだあります。ただ叩いてしまったとかだけではないので、本当に申し訳ない気持ちでこのまま通わせていいのかすら迷う日々です。息子もいけないこととは分かっているのですが、どうしてもカッとなりやすく行動も抑えられないようです。
今回は理解のあるお母様でいいですよ、と言っていただきましたが、私もあからさまに態度に出された経験もあります。もう、色んな人に謝罪ばかりで私が覚えられなくても他のお母さん達からは親子で覚えられてしまっています。悪い意味で。あと半年しかない幼稚園生活なのに、次のイベントでは問題起こさないかな、とか今日はどんな報告を受けるのかな、とか毎日憂鬱でしんどいです。
園、療育、発達相談担当者、医療、学校(就学相談)とたくさんの大人が息子に関わってくれていて、それだけは早くから動いていて良かったなと思います。
Tさんの息子さんが落ち着かれたというお話が聞けて良かったです。
義母や他人からは息子を見て「思春期とか大変そうだね」と言われ、お先真っ暗状態でした。うちもいつか落ち着いてくれると信じ、もう少し付き合っていこうと思います。- 9月8日
ともぞう
自閉症児を育ててるママさんは鬱になる確率高いそうですよ‼️
主さんすごく頑張ってますね‼️見習いたいくらいです。
息子はまだ週2日の母子通園の療育にしか行ってないので母子分離で園に通い出したらどうなるのか、、、怖いです。主さんよりまだ大変な状況ではないのに毎日イライラして「もうなんなの」「もう嫌だ」って息子の前で普通に言ってしまいます‼️舌打ちも無意識にしてしまいます😔😔😔
発達障害児本当大変ですよね。今回は理解のある親御さんで良かったですが、そうじゃない人もいると思うので、今後を考えると辛いですよね😨加配の先生がついてるなら今後起きないようきっと対策をしてくれるとは思うので信じて、気持ち楽に行きましょ😌
コメント