※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

初めての育児で疲れた時、義母に愚痴ったら甘ったれかと言われました。皆さんならどう言いますか?

上の子が乳児の頃、

夜間授乳で眠れないし、
働けないからお金もないし、
育児ってとてもしんどい、
休む時間もなくてブラック企業みたい

って義母に愚痴ったら、
「でもこの子からいろんなものもらってるでしょ!?(幸せ的な意味で)」

と突き放すように言われたのを思い出しました。

私は、子どもはかわいいけど、初めての育児がとても大変で疲れも出た時期なので、ちょっと弱音を吐きたかっただけなのですが、、、

そんな弱音を吐くのは甘ったれなんですかね?
みなさんが義母ならなんて言いますか?

コメント

ままり

義母にそういった愚痴を言ったことはないです💦
もし言ったとしても義母は優しいので今が一番大変ない時期だよね〜😣みたいな返しだと思います!

逆に旦那にはそういった愚痴言いましたが『でも今幸せでしょ?☺️』って返ってきてマジでブチ切れました。笑

  • ママリ

    ママリ

    優しい義母さんなんですね!
    同じ女性ならそんなふうに共感的に返してくれてもいいのになって思えちゃって…😢

    • 9月5日
ぴぃ

わたしなら、大変よね💦わたしで良ければ見ておくから、連れてきて別の部屋で横になっていいよ??かな🤔
うちは義母が孫大好きで、預けて預けて!って感じなのでそれはそれでうんざりする時とありますが😅
共感してもらえるだけでありがたいのに、アドバイスとか上から目線なこと言われると余計に滅入りますよね😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。ただ、そうだよね、大変よねって言ってもらえたら良かったのに😢

    • 9月5日