
コメント

MAXとき
うちも抱っこマンでした!
でも自分で動けるようになると次第に離れていきましたよ〜まだ他の子に比べたら抱っこまんだけど(笑)
動きたい!という欲の方が勝る時がいつか来ると思うので気長に待ちましょう〜

さらい
上の子は抱っこばかりでした!
9カ月で寝返りしました。
-
ままり
やっぱりちょっと遅いんですね!
そりゃそうですよね寝返りの練習の機会がないですもんね(´・ ・`)
早くコロコロ転がるわが子がみたいです(´・ ・`)- 12月11日

ailove❤︎
うちも抱っこマンですし
ちょっと見えないと
泣き出しますし
常に抱っこか膝の上です(笑)
まだ寝返りしていないので
これからが楽しみですね♡
-
ままり
楽しみですね\( ˆoˆ )/
今しかない抱っこマン大変だけどがんばりましょう♡!- 12月12日
-
ailove❤︎
今も腕の中で寝てます(笑)
完全に寝てるはずなのに
おろすと目覚めて
泣くんですよね\(°Д° )/!!
これがわかるんですね(笑)
腕の中だと普通に1〜2時間
寝てるんですがおろしてでは
全然ですね(笑)- 12月12日
-
ままり
私はおんぶで寝てます( ̄▽ ̄;)
おんぶで寝ると座れません(笑)
そう!イビキかいてるのにおろすとだめ😂
布団におろせても一瞬しか寝ないですよね(笑)- 12月12日

フワ
ウチの息子もスーパー抱っこマンです!
寝返りは4か月入ってすぐにしましたが、寝返りしてからが抱っこマンからスーパー抱っこマンになった感じです:(;゙゚'ω゚'):
-
ままり
ええ!逆にですか!!
寝返りより抱っこのほうが楽しいんですかね(´∀`)- 12月12日
-
フワ
寝返り返りが出来なくて呼ばれるのと、ズリバイしたいのに出来なくて機嫌が悪くなり呼ばれます:(;゙゚'ω゚'):笑
- 12月12日
-
ままり
あーなるほど(´・ ・`)(笑)
できないよー!うぎゃー!!もかわいいんですけどね😅
寝返りしてもそういうことがあると頭に入れておいて今のうちに覚悟しときます。(笑)
ありがとうございました♡- 12月13日

ひまわり
うちも抱っこが多くて同じことを思ってましたー!少し床で遊んでてもすぐら抱っこーどばかりに泣くので、これじゃあ寝返りの練習もできないじゃない〜と。
でもそのうち変わってくるのでしょうね。今はべたべたな時期を楽しもうかと開き直っています😁
-
ままり
そうですね!
うちは男の子なのでなおさら今のうちにベタベタちゅっちゅしといたほうがいいのかも(´・ ・`)(笑)
大変だけどがんばりましょう♡!- 12月12日

スメル
毎日の子育て、お疲れ様です!
私も本日、同じことを思いました!試しに、泣いてても抱っこせずに寝かしておいてみたのですが、泣きっぱなしで反る気配もなかったので、結局抱っこしました(笑)最近は、足のこすりあわせにはまっているようで、寝返りいつするのかなぁーと眺めてます。でも、寝返りしたらしたで大変だと思うので、私も気長に待とうと思います。
質問の回答にならず、すみません😓
-
ままり
やっぱり思いますよね!
うちは置くと泣きながら反り返ってるんですけどねー・・・
うちの子は重くて大変なので抱っこ以外の楽しみをぜひ見つけてほしいです(´・ ・`)(笑)- 12月12日

あやか(23)
私も次女と三女は
あんまり抱っこしてたりすると
抱っこじゃなきゃ寝なかったり、
ちょっとふにゃふにゃゆったぐらいで
抱っこしたりすると抱っこできないとき
大泣きされると思って
しないようにしてるのに
同居してる旦那のお婆ちゃんが
すぐ抱いたり構ったりで、
次女はママがダメだと
すぐお婆ちゃんとこで、
三女は常にお婆ちゃんが構ってるので
構ってもらえなくなると大泣きです...
いる時はいいけどいない時は最悪です...
愚痴になっちゃいましたが、
長女は割と抱っこ抱っこ言わない子で
むしろ嫌がる子でしたが、
寝返りは7ヵ月ぐらいでした(笑)
-
ままり
私最初の頃アパートで声響くのを気にしすぎてふにゃふにゃで抱き上げてたのでそれが原因だと思います😭
2人目はもっと大雑把に育てられるようにがんばります(笑)
抱っこマンじゃなくても寝返り遅めパターンもあるんですね(°д° )
あまり関係ないのかもしれないですね!
同居がんばってください\( ˆoˆ )/- 12月12日

りーちゃんぱんだ
回答になってませんが…うちもまさに同じ状況です!
あと数日で五ヶ月になるのですがまだ寝返りしそうにありません💧ギャン泣きしたした時に体を反る位ですね(^^;)
本当日中は抱っこばかりで、機嫌良く遊んでたかと思っていても相手してあげないとすぐご機嫌斜めになるので抱っこばかりです!もっと一人で遊べるようになればいいのですが…
-
ままり
うちも反るときはだいたい機嫌悪いです(笑)
1人で遊べる日なんて果たして本当に来るのか・・・って思いますよね😂
私はいろんなおもちゃ買い与えてみちゃってます。
どれもムダに終わってますが(笑)- 12月12日

WKB10
うちも抱っこしぱなしです。
一人でコロコロ寝ている時間なんて1日トータル10分くらいで置いても大泣きするだけで寝返りする気配はゼロです😂
うつ伏せもしてなかったので検診で引っ掛かり何とか泣きながら練習してやっと首上がる様になってきましたがそれも3分もてば良い方です😓
もうすぐ5ヶ月なのに先行き不安です😑
-
ままり
1日で10分!それはキツイですね💦
首すわりも遅れるくらいの抱っこマン相当ですね(>_<)
早くちょっとでも1人で機嫌よく出来るようになるといいですね。
まあまずは構っててあげるからせめて床で寝ててって感じですね😅- 12月12日
ままり
離れてくのもそれはそれで寂しいですね(´・ ・`)(笑)
反るまでは出来てるんで気長に待ちます!
ありがとうございます😊