
コメント

はじめてのママリ
支援センターや商業施設の遊び場等々菌だらけだと思うので仕方ないと思いますよ😂
今後も避けては通れないと思いますしね!!
うちも心当たりないのに風邪ひくときあるので、それで移ったかもですし、他でかもですしわかんないですよね💧

はじめてのママリ
鼻吸い機で吸って様子見しつつ、日中のご機嫌と夜寝苦しそうにしていないかをみて、病院に行くか決めています🙆♀️
うちも、支援センターでよくもらってきます😭
鼻水垂れていたら入室禁止って書いてるのに…なんで😩と思いながら、風邪引きながら強くなっていくかとぐるぐるしています😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭保育園もまだだし、支援センターとか色んなところで菌をもらって強くなっていくのも経験だって思わないとですね!
鼻吸い機、この世の終わりぐらいのギャン泣きされますけどやってみます✨- 8月2日

6み13な1
支援センターなのか、親が菌持ち帰ったのか、冷房で冷えたのか…。分からないので悩ましいところかと💦
長女は、長女が元気なら季節問わず支援センター連れ出してました。が、支援センターで病気貰ったと思った事ないです。
私は、不調なら自宅でゆっくりして完治を目指すタイプです。お盆休みに悪化して、やってる病院探しも億劫なので。
-
はじめてのママリ🔰
勝手に支援センターかなって決めつけてましたけど確かにいろんなところに原因ありますもんね😩
病院行かず様子見してみてます!
ありがとうございます✨- 8月2日
はじめてのママリ🔰
分からないですよね😭直前に鼻水垂れた子と接してたので支援センターかなって勝手に決めつけちゃいました💦
気をつけます💪