
コメント

こむぎ
1人目が同じような理由で誘発でした。
バルーンはしないで促進剤のみですが陣痛くるまで6時間、陣痛始まってからは3時間くらいでした😌
総合病院で保険が効いて手出し6万くらいでした。
こむぎ
1人目が同じような理由で誘発でした。
バルーンはしないで促進剤のみですが陣痛くるまで6時間、陣痛始まってからは3時間くらいでした😌
総合病院で保険が効いて手出し6万くらいでした。
「胎児」に関する質問
母親が甲状腺の機能亢進症です。 昔、私が抗体検査した時に抗体ありと言われてたようで(母に聞きました)、自覚症状なしなのですが、妊娠14週で胎児に影響ありますか? 今日、大学病院で早めに検査してきてと言われ不安に…
マグネシウム錠を毎食後3錠飲んでいて、毎日排便があるからなのか、食べる量が少ないからなのか(とはいえ食べてるつもり) 22週の現在母体の体重が伸び悩んでいます。 運動もしておらず、1日500歩行くかどうかくらいです。…
出産予定日が7/31で計画無痛分娩を実施予定のものです。※初産 今週36週4日の時点で受診すると、「8/1で計画無痛分娩をしましょう!」といわれました。 その時の推定体重は2900gで最低でも2500gは確実にあるとのことで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わぁ〜そうなんですね!!6万円くらいなんですね😊病院によって変わるんですかね。ありがとうございます!