※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

子供の風邪を貰いこじらせてしまいました。土曜日から喉の痛み、鼻水、…

子供の風邪を貰いこじらせてしまいました。土曜日から喉の痛み、鼻水、咳、鼻詰まりがあります。

月曜日に耳鼻科にかかって風邪との診断でカルボシステイン、メイアクトを処方されました。

水曜日の夜寝付く前に喘鳴?のような息を吸う時に気管支から掠れるような微かな音に気づき、
木曜日に会社近くの呼吸器内科にかかりました。そこでは喘息と診断されて吸入器やステロイド、点鼻薬を処方されました。
診断されてから不安になってしまい息がしづらいような気がして昨日はツボ押しして精神安定していました。

ステロイドを飲むと胃の調子が良くなかったので、今日かかりつけ医の呼吸器内科に相談しに行きました。
胸の音も喘息には聞こえないしステロイドも辞めていいとのことでした。

安心したんですが、じゃあこの掠れてる音はなんだろうって心配になったり、検索魔になったり、治るのかなと不安になったり、酷くなったらどうしようと怖くなったり、でもやっぱり喘息だったらどうしようという気持ちもあったり、色々な気持ちになります。


気持ちを安定させるにはどのようなことが有効でしょうか。

コメント