※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠り続けているので心配です。病院受診を検討してもいいでしょうか?

眠いだけ?体調悪い?

生後23日目の赤ちゃんを育てています。
昨日の19時から22時までずっと起きていて、抱っこで寝ました。
その後いつもなら2-3時間毎に授乳で泣いていましたが、昨日から今日の朝にかけては私が起こさないと寝てました。
起こすためオムツ変えるとうっすら起きて、おっぱいも吸います。
朝も同じようにオムツ変えたら起きたのでおっぱい上げたらまた寝始めました。
この時期にリズムが付いてきて眠いだけなのか、体調が悪いのか心配です。
午前中にあまりにも寝続けるようなら病院受診も検討したほうがいいのでしょうか…😢

コメント

初めてのママリ🔰

そーいう時もうちもありましたよ🙆‍♀️
次起きた時に手足がちゃんと動いて元気にしていて、おしっこが出ていれば問題ないそうです!!
心配なら病院に聞くのもいいと思いますが💭

  • 🔰

    🔰


    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    午前中の様子で病院に聞くのも検討してみます✨

    • 9月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    その後どうでしたか?🥺

    • 9月1日
  • 🔰

    🔰


    午前中〜午後によく起きていたのでそのまま家で様子を見ています!
    また体調の変化があれば受診検討しようと思います✨
    ありがとうございました!

    • 9月2日