※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

旦那が禁煙しないのに腹が立ちます。私は妊娠が分かった時から、もちろ…

旦那が禁煙しないのに腹が立ちます。


私は妊娠が分かった時から、もちろんですが禁煙禁酒しています。お酒が大好きなのですが子どものために母乳育児を頑張っていて、そのため今も禁酒中です。


旦那が平気な顔で飲酒と喫煙しているのがムカつきます。
特に喫煙。まだ飲酒ならいいですが喫煙は子供に害があると嫌なのでやめて欲しいと何度も言っているのに辞めないし挙句の果てには、やめてほしいと言ってるのに「買ってきて」と頼んできます。

iQOSだから、外で吸ってるから、職場の子持ちの人たちも吸ってるからと思ってるみたいですが、こっちは努力してるんだからやめろよと思います。

こっちばかり我慢するのおかしくないですか?

愚痴になってしまいすみません。
旦那さんが喫煙してる方どれくらいいらっしゃいますか?
逆に赤ちゃんが出来たことを機に禁煙した素晴らしい旦那さんから喝を入れてください!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はどうしてもやめられないとのことで、仕事が休みの日は吸わないことにしてます!
休みの日に吸った場合は手洗い歯磨きして、さらに30分以上経ってからじゃないと子供も抱っこさせてません。
仕事の日でも帰り道では吸わないでと頼んでます。
家に煙たいにおいを持ち込まれるのが嫌なので…笑

ただ、旦那さん他の人が〜とか言われてもよそはよそうちはうちですよね😩
うちは妥協点がそこになったんですけど、本音はやめてほしいです…
わたしが吸わない人なのでこんなコメントですみません🙇‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    後かご回答ありがとうございます。

    服にも有害物質が着くといいますもんね...

    よそはよそ、うちはうち。本当にそうですよね!
    うちも吸ったとしても30分以上経たないと抱っこさせたく無いです😣伝えてみようかな🤔🤔

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

旦那も私もタバコ吸ってましたが
旦那は妊娠してからも吸ってて
私は1人目で即禁煙しました🚭
当たり前のことだけど当たり前にできない人もいるし
妊娠してるのは女性だから俺には関係ないって顔の男性がほとんどですよね。
私は禁煙しろとは言いませんでしたが
せめて車内や近距離での喫煙はやめるように言いました。
旦那の周りで実際にタバコが原因で
体に障がいを持って生まれた子がいます。
なのでこういう風になるんだよ!
と口で説明しなくてもなんとなくわかってたから
分煙していたんだと思います。

なので"赤ちゃんによくない"という言葉だけでは
ぼんやりとした理由になってしまうので
少し面倒ですが細かく写真や病名などを添えて資料みたいにするか
LINEで送るといいかもしれません。
もしこうなった時に責任が取れるのか
お腹の中の子の一生をお前が奪うことになる
そうなったら一生恨み続ける
みたいなことを言って
もし改善されないようであれば
私なら出て行きますね!
一緒に暮らせないです。
生まれてからも長いです。
そんな人とは一緒にいられない。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    実際に妊娠しないと気づけないこともあるのかも知れませんが、同じ親になった以上男女関係なく足並みそろえてほしいですよね😥

    一度この子がもし大きくなって何か病気が見つかったら絶対自分を責めるよという話をしたのですが、みんな吸ってるしiQOSだしと思ってるみたいです。
    iQOSを吸ってどうなったかという前例がないのでなんとも言えないですが喫煙することで可能性は上がるんだと、写真など見せるのも一つですね!

    少しでも考え方が変わってくれれば嬉しいです😥

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうです!
    旦那は1人目の時本当に家のことも子供のことも何もしてくれなくて
    呆れ果ててました。
    何度言ってもその都度言わないとわからない父親です。
    今も変わらないところはありますが
    1人目の時よりはマシになりました。

    今思えばそういう小さなことから(とても大きいことですが)
    父親としての意識を持たせるべきだったなぁと感じています。

    旦那も最初は普通のタバコで
    iQOSからグローに変わりました。
    iQOSだからいい
    グローだからいい
    と思ってるみたいですが箱に害があるみたいなこと書いてあると思います!
    旦那さんがもし専門家で100%大丈夫って言い切れるなら
    私の目の前で
    私が煙全部吸ってやるから吐いてみろ
    って言ってみてやってください☺️
    100%害がないなんてことないですからね。
    ↑やったらやばい人ですよ!

    • 9月1日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    なんで言わなきゃわかんないんだろう。と思いますがまだそれはいいとして、なんで何回言っても分かんないんだろうと思うと不思議でしょうがないですよね😥
    妊娠中は生まれたらも父親らしくなるかな?と思ってましたが妊娠中から旦那の教育必要だったなぁと思います😭😭

    確かに箱に書いてありますもんね!実際には、できないですが🤣それくらい強気でいたいと思います!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私の旦那も喫煙者です!

妊娠しても出産してもたばこをやめてくれませんでした…
ですが、2ヶ月前くらいに職場の上司から、あれ?タバコやめなかったんだ。と言われたのをきっかけに
葉タバコからグローに変わりました!!
煙の量も違うし匂いの感じも薄くなったと思います✨
やめて欲しいけれど急には無理だろうから少しでも前進したかな🙆‍♀️
ただ、私が言っても変わらなかったのに、職場の人の言葉でコロッと気持ちを変えたのは何とも言えませんが…

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!

    何故か、職場のひとの意見を聞き入れますよね🙄🙄

    確かに急にはむりですもんね、、まずは量を減らすなど提案してみたいとおもいます!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

夫も私も妊娠前はタバコ吸ってました🚬
女性はタバコもお酒も我慢して、妊娠中は色々なものを控えて、体型も変わるし!我慢することばっかりですよね😂
子どものためと思えば辛くはないですが、育児に疲れるとタバコ吸いたいなぁなんて思ってしまいます🫢

👶🏻のためと思うとすぐに禁煙できましたが、私も妊娠前は禁煙できなかったので、夫が禁煙できない気持ちもわからなくはないのですよね😅

タバコ吸ったあとは服も臭いし、45分程度は口から有害物質が出ているらしいので、、
タバコ吸ったあとはシャワー、着替え、歯ブラシをしてもらい1時間くらい子どもを抱かせないです😂
そしたら仕事中以外は吸わなくなりました🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!

    私が我慢するのは構わないし、旦那もすぐにやめれないのはしょうがないけど、辞めようとと努力する気持ちは欲しいですよね🫣

    吸ってたとしても抱っこするときなど配慮してもらうよう伝えてみます!

    • 9月1日
ママリ

私も旦那も喫煙者でお酒大好きでした。
私は妊娠がわかってから母乳が出なくなるまではずっと禁煙、禁酒してましたが旦那はしてくれませんでした。
せめて私の見えないところで吸ってほしい、飲んでほしいとお願いし、最初はしてくれたものの結局目の前で吸うようになり、子供が産まれてからは家にいる時は外に出たり別の部屋に行ったり、換気扇の下に行ったりと少し改善しましたが、一緒に乗ってる車で平気で吸ってたしイライラしてましたが言っても変わらないガキ、可哀想な人間、いつか息子から嫌われると思ってたら何も思わなくなってきました😅
幸い息子は何もなく元気に育っていますが、妊娠中、とくに悪阻が酷かった時期は本当にやめて欲しかったです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    そうだったんですね!
    なんで何回言っても改善しないのか、凄く謎ですよね😠

    吸いたいなら、言われる前に自分からもっと配慮したりすればいいのになぁと思います😡

    • 9月1日