
コメント

退会ユーザー
3人います
いくら必要ですかねぇ??
ひとり1000万円くらいは貯められたらいいなぁ。。

ママリ
むりです(笑)
理想はもちろん借金せずにですけど
いまどき奨学金も珍しいものではないし、
うちは大学行きたいなら自分でどうぞって考えです😂
私が中退したってのも大きい理由ですが💦
もちろん貯められる分だけ貯めます!
-
初めてのママリ
てすよね😱
毎月いくら貯めてますか?- 8月29日
-
ママリ
子供たちの通帳には私の収入から1万ずつ、
残り私の収入から10万ほど浮くので、とりあえず貯めておいて学費だか結婚する時だかに3等分してわけようか、どうしようか、と漠然とですが思ってます💭- 8月29日
-
初めてのママリ
難しいですよね😱
毎月13万の貯金ということですか?😌- 8月29日
-
ママリ
一応そうですね!でも老後資金教育資金何かあった時用のお金を私の収入を20年貯めたところで到底相場にも届かないと思います🥲
逆にお金はすべて夫の収入からだしてるのでカッツカツです🙃- 8月29日
-
初めてのママリ
うちもカツカツです😭
住宅ローンはありますか?- 8月29日
-
ママリ
タイムリーに昨日今日で買おうか?と話が出たところです🥺
- 8月29日
-
初めてのママリ
そうなんですね☺️
- 8月29日

かもあ
子ども3人で、1人1000万は貯める予定です。教育費はどうにかなりそうですが、老後のお金は無理そうです 笑
-
初めてのママリ
両方なんて無理ですよね😱
老後どうしようって思っちゃいます😭- 8月29日

はじめてのママリ🔰
児童手当も合わせて1人1000万目標で貯めてますがどうでしょうね😅
別で主人がジュニアNISAとかもやってるので何とかなって欲しいです🤣
-
初めてのママリ
お子さん、3人ですか?
ジュニアニーサ気になってます🥺増えますか?- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
3人です😀
私はノータッチなのであんまりわからないですが話聞くとマイナスでは無いみたいです!他にも主人はポイント運用や株やってます!- 8月29日
-
初めてのママリ
ご主人すごいですね🥺
うちの主人、全く無知で何も知らないので呆れます
ご主人が調べてやってくれてるのでしょうか?- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
全部主人です!趣味らしいです😅
- 8月29日
-
初めてのママリ
羨ましいです🥺頼もしいですね🥺❤️
- 8月29日

退会ユーザー
大学までは全員出すつもりで準備しています🙂ひとり1000万。上2人は目処が経ったので後は3人目の分ですね。貯蓄は運用でも増やしています。
-
初めてのママリ
運用ってどんなことしてますか?
- 8月29日
-
退会ユーザー
色々してます。積立NISA、ジュニアNISA、ウェルスナビ、課税口座で投信買付、企業DC
- 8月29日
-
退会ユーザー
自社株購入
- 8月29日

まま
子供の事は大丈夫ですが
私は60歳前後でぽっくり逝きたいです。
老後も生きたいってなるとちょっと頑張んないとかな?って感じです。

むーむー
子供3人だけどうちは末っ子だけ年齢離れてるのでいけそうです!
とりあえず2歳差の上の子二人を乗り切れば余裕かなと思ってます😊
-
初めてのママリ
いくら貯めますか?
- 8月29日
-
むーむー
一人800万くらいですかね🤔
- 8月30日

ままり
おそらく奨学金か教育ローン使うことになると思います。
共働きなので、死ぬまで働くつもりです笑

にゃむ
うちは地方で最低賃金労働圏なので、1人1000万は夢ですね🤣とりあえず学資保険入って、児童手当貯めてます😊私は自分が奨学金で行ってまだ返済中ですが、そのおかげで簡単に学校を辞めずにふんばれたのでこども達にも大学や専門学校は自分で決め、自分の責任で行ってほしいと思ってます🥺❤️それ以外は成人式の振袖や運転免許取得、生活費はだします🙆♀️⭕️老後は夫婦2人とも個人年金かけてます😊👍
初めてのママリ
1000万あればたりますか?
全然分からなくて不安です😭
学資保険とかやってますか?
退会ユーザー
わからないですよね。。
とりあえず1人1000万円
最低3000万円は必要ですよね。。
学資保険はやっていないです
初めてのママリ
3000万ってすごい額ですよね😖
貯められそうですか?
教育費のためになにかやってますか?