
実家に住むシングルマザーが、毎月7万円を母親に渡しているが、さらなる援助を求められて不満を感じています。仕事ができない状況で、娘の保育についても悩んでおり、他のシングルマザーの状況を知りたいと思っています。
シングルで実家に住んでる方毎月いくら渡してますか?
私は毎月7万、それ以上の時もあります。
正直7万渡してるのに「来月も助けてね」とか言われて不服に思ってます。
かと言って今すぐに実家を出れるお金もなく、一緒に住んでる以上毎日母の機嫌を伺って機嫌が悪いとこちらも居ずらいし、イライラしていると口が悪くなるので娘にも悪影響と思い、何も言えず、ただ従っています。
保育園に関しても何も喋れないのに危ないだろと2歳以降にしろと言われ続け自宅保育なので仕事もしていません。
今は毎月の養育費と慰謝料で娘の必要なものを買い、その他支払いに使って残りは母に取られてる形です。
養育費慰謝料は分割で毎月合わせて9万です。
以前ママリに呟いたところ、今すぐ仕事すればいい等のとにかく仕事を勧められましたが、現状難しいので娘が2歳になるまで耐えようとは思いつつ…です。
元々離婚するのに実家に戻る予定はなかったのですが、
警察沙汰になってしまい、警察の方から親に連絡が行き、当時娘も生まれて1ヶ月程だったので安全のため実家に引き取るよう警察の方にも言われたので実家に戻った。
早く出るつもりでしたが現実思い通りにはいかなくて今現在にいたります。
実家に7万って多いのでは?と前にママリの皆さんに言われたのですが、他のシンママで実家住みの方はどうなんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
食費はどっち持ちですか??

はじめてのママリ🔰
3万でした。
たぶんこれは少ないほうだと思います💦
私も親にしゃべれない間はなにかあっても分からないからと言われ2歳まで自宅保育してました。
が、お金お金って感じで更年期なのか子供に対してイライラする場面もあり、借金して家出ました😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにお金お金って感じで何かあればお金です。。
借金一括で返せないと利息取られるし返せなくて延滞ってなった時に後々怖いのと元旦那が借金してたのを見て自分がする勇気出ません…😓- 1時間前
はじめてのママリ🔰
食費は私です