 
      
      
    コメント
 
            あお
育児休業給付金は1歳までか原則で保育園に入れなかったときに延長できますよ。
誕生日月に復帰前提として保育園の申し込みをして保留通知があれば延長はできると思います。入園申し込みを誕生日以降にしていたら延長手続きはできません。
あとは保育園が受からないこと、受かったときに復帰するのか、職場が延長手続きをしてくれるかですかね。
 
      
      
     
            あお
育児休業給付金は1歳までか原則で保育園に入れなかったときに延長できますよ。
誕生日月に復帰前提として保育園の申し込みをして保留通知があれば延長はできると思います。入園申し込みを誕生日以降にしていたら延長手続きはできません。
あとは保育園が受からないこと、受かったときに復帰するのか、職場が延長手続きをしてくれるかですかね。
「復帰」に関する質問
 
            自分名義で住宅ローンを組むのが不安で不安で眠れません… 旦那は給料高いけどブラックでローン組めず。 私は育休後時短復帰で手取り13万。 ローン返済とマンションの管理費等込みで月10万支払。 もし旦那が数年後死ん…
 
            二人目妊娠中の、仙台市の保育園一人目入所についてです、、! 来年度4月に、一人目を入所させたいと思っています。 先日二人目妊娠が分かり、予定日は5月31日です。 二人目の産休に入るのが4月6日になると思うのですが…
 
            保育園の加点について質問です。 フルタイム勤務なのですが、現在の職場が遠く、往復4時間かかるので、復帰してから異動するまでは2時間時短勤務したいと思っています。おそらく、8月復帰で同年度3月31日までの時短です。…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
就労証明書には復帰予定は4月となっていますが、育休短縮は可能という風に書かれています。
そうなるとどちらにしろ提出出来ないのかもしれないですね🤔
あお
自治体によって違うかもしれませんが、育休短縮可能なら保育園の申し込み自体はできると思います。
私の自治体は育休期間が長く設定してあっても保育園が決まり次第復帰可能かどうかにチェックしてあれば申し込みできるとのことでした。あとは就労証明書の日にちがいつまでのものを提出していいかですね。
役場に聞いたら教えてくれると思いますよ💡
ママリ
とても参考になりました😊
まずは明日、市役所に行ってみます!
ありがとうございました😌
ママリ
市役所に行き、なんとか保育園の申し込みが間に合いそうです☺️
保育園は切り上げてでも入りたい人気園があるのでそこだけ申し込みすることにしました!
本当にありがとうございました🤗
あお
そうなんですね!手当あるのとないのではけっこう違いますもんね💦それなら早く復帰しても悔いはないですね!間に合ってよかったです✨