※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が寝かしつけで泣く。母以外NG。月齢によるもの?

寝かしつけについて相談です。
9ヶ月の男の子なのですが、寝かしつけは私がいないと絶対に寝ません…。
というか、私が隣に行くまでずっと泣いています😢お父さんもダメ。ばぁちゃんもダメ。
この月齢はそんなものなんでしょうか?

コメント

もんち

4ヶ月の女の子ですが、うちもそうです(><)お母さんである私以外は拒絶でギャン泣きです。

  • ぷーたん

    ぷーたん

    コメントありがとうございます。そのくらいの月齢のときは寝かしつけどころか昼間もお母さんだけ!でした😓昼間は大丈夫になってきたので、そろそろいけるかなぁ?と挑戦してみたところ全くダメでした💦

    • 12月10日
deleted user

同じです!途中で泣いて起きても私を見るとスッと寝ます(´・ω・`)

  • ぷーたん

    ぷーたん

    回答ありがとうございます。
    うちもそうです!私がいることを確認してスッと寝ます。
    2人目ができたりしたら出産のときとか考えると不安です😓

    • 12月10日
おさつ

うちもです( ´︵` )お昼も眠くなるとアウトです( ´︵` )

  • ぷーたん

    ぷーたん

    回答ありがとうございます。
    お昼は何とかお父さんかばぁちゃんなら寝てくれます😊
    可愛いけど大変ですよね💦

    • 12月10日