2歳〜3歳の子どもの言うこと聞く度合いや、怒り方についての相談です。例えば、お菓子やジュースを欲しがるとき、声を張ったり語調を強めたりして怒るか、説得するか、などについて知りたいそうです。
2歳〜3歳くらいって、どれくらい言うこと聞くものですか?
個人差があるとは思うので、実際のみなさまのお子さんだったり身近な子の感じを知りたいです。
会話が成立しないくらいのあまり小さい頃から厳しくしてもな、と思い続けてきましたが、そんなの待ってると遅いのか、もう甘やかしすぎなのかどうなのかわからなくなってきました。
(子どもは2歳半ですが発語は遅いです。例えるなら未だにトマトをトマトと言えず、ト、の一文字です。)
例えばお菓子やジュースを欲しがり、ダメだよ!とかご飯の後にね!などと言うと聞きますか?
そしてそれは、声を張ったり語調を強めたりして怒りますか?それとも説得ですか?
また、上記のような、危険なことやどうしてもそうせざるを得ない時以外にも怒りますか?
怒られるからやらない、言わない、というのっていわゆる萎縮に繋がりそうでなるべく避けたいのですが、これって間違ってると思いますか?
これらは例なので、他のパターンなどもあれば聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
同じ2歳半です。
息子はかなり手がかからないタイプです。
ジュースなどはおやつの時のみというのは理解してるのでまず欲しがらない、危ないことは〇〇になるから危ないよと言うと辞めるし二度とやらないです😂😂
妹見ておいてくれる?というと遊んでる途中でもミルクあげてくれたり様子見てくれたりしますよ!
退会ユーザー
3歳0ヶ月の娘がいます。
例として上がっているもので、外食時にゼリーが付いてきた時とかは、ご飯食べてからと説明すれば「わかった!」と言ってご飯食べるまでは欲しいとなることはないです😊2歳半くらいまではゼリー隠してたので、、、😓家でご飯のあとにジュースやお菓子食べることもないですが、、、😅
ただ、、、お片付けは何度言っても出来ません😓何度説明してもやりません。何回言ってもしない時は強めに言います。まぁそれでもやりませんけどね、、、。
危険なことは最初から強めに言います。絶対にダメ!と。その時はやらなくなりますが、しばらくしたらまた同じことやりますね。そしてまた怒ります😓
さすがに危険なこと、他人に迷惑をかけるようなダメなことはダメといいますかね😓
-
はじめてのママリ🔰
目の前にあるゼリーを後回しにできるのってすごいですね🙌うちの息子の場合は唐揚げ食べてゼリー食べてご飯、みたいなの平気でやります😂
お片付けは今も今後も課題ですね〜。。
危険なことや迷惑なこと以外では殆ど荒めに言うことはないってことですよね🙌- 8月27日
はじめてのママリ🔰
例で挙げてもらった事で言えば1歳半から『いいよー。ご飯食べ終わってからねー。』とか『OK〜。3時になったらね〜。』と言えば『はーい』って言ってその時まで待ってます。
声を張ったり強めたりしません。
危険なことや、誰かを怪我をさせたりするようなこと以外は怒ったりしません。
-
はじめてのママリ🔰
待ってくれるんですね〜🙌
うちは少し、例えば今ママこれやってるからちょっと待ってねは聞きますが、〇〇してからね、はほぼ聞けません😳
やっぱりそんなに怒ることはなくてもそれが甘いわけではないですよね。
けっこう街中でも、もう早くして‼︎とか怒ってるママさん見かけたりするので、こんなもんなの?とかわからなくなったりしてました🙄- 8月27日
ひなとママ
2歳の息子は機嫌によって聞いてくれたり、聞かなかったりです😅
ジュース、おやつは見せると欲しがってうるさいです。ダメ!と言ってもしつこく欲しがるときは言い返すのも疲れるのでもうあげてる時もあります🤣
-
はじめてのママリ🔰
機嫌によるのは大人もそうだったりしますよね😂
欲しい!とダメ!の攻防戦って疲れますよね…
わたしは、結果あげるんだけど取引して内容を変えたり(飴じゃなくて煎餅にしたり)を作戦としてるつもりなんですが、結果あげてるから甘いのかな?とか、考えるほどわからなくなってきてました…🙄- 8月27日
はなめがね
2〜3歳の頃は発語がかなり早く2歳の頃はわりとおしゃべりしてました。
おやつなど欲しがるときはダメだよと言うとめっちゃギーギー言ってました…
なのでご飯前はなるべく見せない、言わない、思い出させない!を徹底してました。
お片付けは根気よく言い続けて4歳過ぎてから少しずつ「次の遊びに行くときはまずお片付け」ができるようになってました。
-
はじめてのママリ🔰
ギーギー😂😂
思い出させないのってすごく工夫されてそうですね!
うちは帰宅後から夜ごはんまでの間の定番のやりとりになってしまってるので、せめておやつの内容をライトにするとかで悪あがきしてます…😳
強く言わず、根気強く言い続けることはすごく大切ですね!!子どもが数回で出来ると思わないことが必要かも。- 8月28日
もこもこにゃんこ
うちは結構ちゃうと言うこと聞いてくれてました。
それくらいまでは怒ることもあまりしないタイプでした。
親戚の子は全然言うこと聞かないタイプで、親も泣いたら言うこと聞く感じだったので悪循環っぽかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
泣くことを武器と覚えられると厄介ですね💦
できる限り理由説明ありきで教えたいので、まだこのくらいの年齢だと怒って矯正するようなこともなくていいですよね🙌- 8月28日
ママリ
うちは聞く時もあれば全然聞かない時もありますー!
発語はかなり早い方ですが、あまり言葉がわかるかどうかっていうよりも性格な気がします😞💦
発語ない子も言われてる意味は分かってると思いますし。
お菓子やジュースは全然待てませんし、うちは緩く栄養取れてればいいかと思ってます!
危険なことは怒りくるって叩いてきても言う事聞かせますよ。
だって危険ですし。
それ以外は私はまだ小さいし緩くていいと思ってます。
自分の主張があるのもいい事だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど性格ですね。
息子はこちらの言うことはかなり理解しています。なので発語は遅くてもあまり心配してないんですがそのせいです🙌
わたしもお菓子ジュースは、今は虫歯に気をつけていればそこそこいいかなって思うようにしました。水だってたくさん飲むし、全く偏食でもないし🙌
やっぱりものの理屈が理解できないうちは緩くてもいいですよね😌ちょっと安心しました。- 8月28日
はじめてのママリ🔰
うちは全然だめですね。
はーい なんて言ってくれる子の育児は楽しいだろうなぁ…
いやだ!今がいい!!
(ごはんのあとね)
いやだぁぁぁぁ😭😭😭(泣)
ですね。
-
はじめてのママリ🔰
でも子どもってそういうものだって思ってる自分もいます😂!
うちも、内容によって聞き入れてくれるかどうかです😂
あとでね!はギャーなので、じゃぁ1つだけね!これでおしまい!これ食べたらごはんまで待ってね。もう一回って言ってもないからね?、と、ここまで伝えて、はい!が返ってきてやっと聴いてくれた…です。笑- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
あー、わかります。
本当はもう好きに食え!!と思ってるんですが、私の最後の母親としての抵抗として、
一個だけね!!とかはやりますね😂
なので娘も、
これとこれだけ食べたらご飯ね!!とか自分に良いようにしてるのに、私いい子だね!って感じだしてますね😂- 8月28日
はじめてのママリ🔰
すごい👏
大きくなったら、なんで一度で聞いてくれてたのかって聞いてみたいですね!
ママを見てるのか、性格なのかですね〜、ステキ🙌