
ストレス胃腸炎の可能性があるか悩んでいます。2、3ヶ月下痢が続き、腹痛や寒気、めまいも感じています。コロナ検査は陰性で、ストレスの原因は仕事以外にあります。病院勤務のため、下痢で出勤できず、内科か消化器内科を受診すべきか迷っています。
ストレス胃腸炎なのでしょうか?
2.3ヶ月ほどもう下痢が続きしんどいです。
腹痛と寒気もきたり。めまいがあることも。
発熱が出たこともあり
コロナの検査も半年に1回ほど病院でしたり
いまの職場でも抗体検査を3.4回しましたが
すべて陰性でした。
もう色々と体も精神的にもしんどいです。
お腹が痛すぎると
迷走神経反射で一時的にトイレで倒れて復活します。
(これは中学生くらいからです)
ストレスの原因はいくつかあります😓
仕事内容にストレスは全然ありません。
そして職場が病院で下痢してると出勤ができないんです。
(8月から勤務始めました)
感染系の病院ではないと証明できたら
ちゃんと説明して仕事に行きたいのですが
病院に行く場合は
内科ですか?消化器内科に受診してした方がいいでしょうか?
- ゆっぺ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
胃カメラのんだ事ありますか??
胃腸科か消化器内科とかで1回しっかり調べた方が良いと思います!
私自身ストレス性胃腸炎とか、逆流性食道炎とか...胃腸系かなり弱いのですが、熱が出たり、目眩が起きることは無いです💦
目眩が酷いようならそれは耳鼻科ですね!

はじめてのママリ🔰
その後いかがでしたか?
-
ゆっぺ
わー!すみません、今気づきました😭
結局お腹のレントゲンを撮って異常はなしで
くすりを飲み続けてマシにはなりましたが
まだ下痢は続いてます🤣- 10月14日
ゆっぺ
3年ほど前に1回だけ
口からカメラ入れて胃を見てもらったことあります😊
その時は逆流性食道炎でした😓
そうなんですね!
ありがとうございます!😭
カメラでしっかり調べてもらってないので
今日から明日か予約できるところに行き
調べてもらおうおと思います!
ありがとうございます😭