
幼稚園年長以上のお子さんをお持ちで、胃腸炎にかかったことがない方へ。特別な対策や子供の好き嫌い、便秘について教えてください。集団生活で嘔吐恐怖症が心配です。些細な情報でも参考になります。
幼稚園年長以上のお子さんをお持ちで、子供が胃腸炎にかかったことがないよ!って方!
特別な対策ってされてますか?
子供さんは好き嫌いとかしませんか?便秘はしませんか?
今年はじめての集団生活で冬を迎えます。
嘔吐恐怖症のため、生きた心地がしないほど怖いです。
些細なことでもなんでもいいので、参考にしたいので教えてください!!
※対策しててももらってきますよ!という意見はやめてください😭💦そういうのではなく、かかったことのない方の体質や対策が聞きたいです💦
- ままり
コメント

ママリ
1番上が小2ですが、胃腸炎にはかかったことないですね💦対策も特にしていません。
他のウイルスはいくつかもらってきて罹患したことありますが…
我が子はよく食べ、よく寝るタイプで、規則正しい生活は送っていますね。

退会ユーザー
あんまり無いかもしれません!
熱とか色々ありますが胃腸炎って言われたことは無い気します💫⭐︎
私は子供達の風邪がうつり胃腸炎になったりとか病院で言われたことは多々あるので
同じ生活してても全然違います💀
一応栄養取れるようにバランスの良い食事や早寝早起きなど生活習慣は整えてますかね✨
特別なことはしてません!
-
ままり
ありがとうございます😭
やっぱ体質もあるんですかね!!?
うちも食事と生活習慣気をつけてるので継続したいと思います😭🙇♀️- 8月24日

マドレーヌ🌿
こんばんは。
上の子が保育園の年長ですが、嘔吐したことないです。風邪の診断は過去ありますが、胃腸炎は無いですね。
食はとても細く、便秘気味で体も小さめですが、体温が高いです。
便秘解消のため、バナナやヨーグルトを意識して食べるようにしたり、ミルミルを飲むようにして解消されてきた感じです。

退会ユーザー
もうすぐ6歳ですが
胃腸炎ないです。
毎日快便です😂
ヨーグルト嫌いなのでよくヤクルトは飲ませてます!

きてぃ
3年生の娘がいますが、胃腸炎になった事ないです!
対策といえばコロナ禍になる前から冬は元気でもマスクして幼稚園に行かせてました!胃腸炎対策というよりはインフル対策かもしれないですが…
食生活は特に気にしてないですが、好き嫌いはほとんどなくなんでも食べるタイプです。
ままり
ありがとうございます😭
やっぱ腸内環境や体質によるんですかね!うちもよく食べよく寝るのでかかりにくい体質だと、、いいのですが、、😭😭