※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘の体重増加に悩み、授乳方法を改善中。精神的負担や育児への不安があります。


自分の判断が正しいのか悩みます。


生後4ヶ月の娘を完母で育ててきました。
元々母乳過多で授乳が落ち着くまでは乳腺炎と隣り合わせの毎日で本当にしんどかったです。

生後3ヶ月始めの頃、おっぱいが張るのも落ち着いてきて授乳回数も減らして少しずつ余裕が出てきていました。


先日4ヶ月健診で体重増加が気になってる旨を伝えたところ、成長曲線内だから大丈夫!とは言われてましたが明らかに増えが悪いな…と思い、(計算すると1日10g程しか増えてませんでした。)訪問の助産師の人へ相談するも同じことを言われていたため安心しきって授乳スタイルを変えずに今日まできていました。

それ以降やっぱり体重増加が気になると思い、今日別の助産所へ行ったところ「曲線内だけど体重増加が1日8gしかない」と言われてショックでした。
自分のおっぱいトラブルを避けるために授乳を早めに切り上げたり、大丈夫とは言われていたもののもっと早く相談に来ていればよかったと思い、我が子に対して申し訳なさと罪悪感があります。
体重増加が気になった点をお母さんが気づいてあげれたのは間違ってなかったね☺️と言っていただいたのですがどうしても罪悪感が残ってしまいます。(産前精神面で不安定になってた事もあり、その旨を知ってる助産師の方だったのであまり強くは言われなかったような気もします。)


そこで授乳方法を改善するように指摘を受けました。

1つ目が授乳回数を増やすこと(6回→8回へ)
2つ目が授乳回数は今のままでミルクを足していくこと

結論、哺乳瓶拒否さえしなければミルクを足していくことになったのですがあれだけ母乳過多の時に早く断乳したい!授乳やめたい!と思ってたのにいざここへきて、ミルクで補うことに対して自分の情けなさと本当にいいのか、と思い始めてしまいました。

授乳回数を増やすと精神的にも余裕がなくなるのが目に見えています。ましてや寝返りを頻繁にするようになったため日中も目が離せず、夜間も気になってしまい寝れる機会が新生児の頃並みに減ってきていました。そのため娘が起きてる時に一緒に遊んであげたりしたいのですが、その体力でさえもなく身体を休めたいという気持ちの方が勝ってしまい、なかなか相手をしてあげれてない日もあります。

でも起きてる時はずっとにこにこ笑いかけてくれる娘に対して母乳で頑張りたい!と、情けない姿を見せたくない!と思っている自分もいます。

文章めちゃくちゃですが、世の中のお母さん達はすごいなあと思いました。よく自分が母親になろうと思えたな、と思います。こんな自分で今後育児していけるのか心配です。

コメント

deleted user

ミルクが情けないとかかれてますが、、、ミルクってそんなダメですか?情けないですか?🥲もちろん母乳にこだわりをもって育ててるかたもいらっしゃるけどミルクもミルクでいいとこたくさんですよ!おっぱいに執着しすぎて卒乳できない苦労するよりかはおっぱいもミルクも飲めてたほうが後々楽なことってかーーーなり多いです🌱月齢が低ければ低いほど哺乳瓶もミルクも慣れさせやすいので体重も気になるなら1日1回でもミルクあげてみたらいいとおもいます🍼ミルクがどうしても許せないのなら哺乳瓶で母乳を与えるだけでも目に見えて飲んでる量わかりますし不安は減るとおもいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勘違いさせてしまいすみません😭ミルクをあげることが情けない、というわけではなく自分が母乳量抑えるために冷やしたりとかしてたのでなんでそんな行動してしまったんだろう…という意味で情けなさを感じてました。

    授乳毎にミルクを足してく方法ではなく、朝昼晩など細々とあげていこうかという話になりました。でもお話聞くと後々のことを考えると哺乳瓶も使えた方が良さそうですね☺️少し前向きになれそうです。ありがとうございます😭

    • 8月24日
lily

一人目の息子のときは当たり前に
完母で乗り切っていました。
母乳がたくさん出ているということで安心していましたが
成長曲線はいつも下のライン
ただきちんと成長はしているので
今も問題はないです。
二人目も当たり前に母乳をあげていましたが
自分であまり出ていないことがわかっていたので
早い段階でミルクをあげて
泣いたとき頻繁に母乳をあげていましたが
ミルクでご機嫌なことが多くなり
現在4ヶ月ですが、すでに卒乳しました。
私も母乳で育てたい、
それが当たり前と思っていましたが
ミルクであってもきちんと育ちますし
実際娘は完ミですが夜は10〜12時間
まとまって寝てくれます。
ただ、ある程度ミルクは飲むけれど
成長曲線のまたもや下の方で
小児科に通院もしています。
もう母乳は出ないし、ミルクだけが頼りなのに
それでも体重につながってこない。
私も毎日悩んでばかりですが
母乳だからとか、離乳食は手作りじゃなきゃ!とか
そんなことないはずです。
私はもう娘に授乳はできないですが
飲めるだけのミルクをあげて
ママである私が笑顔になってさえいれば
きっと大丈夫と言い聞かせてます。

私も文章めちゃくちゃですみません…
ただ、母乳をあげたい気持ちがとても良くわかったので…😢

お子様、体重少しづつでもいいから
増えるといいですね✨
ママの不安を消してあげて😊✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    すみません、lilyさんの体験と自分が今こんな気持ちになってることに対して涙が止まりません😭
    いろんな人に曲線内だから大丈夫とは言われても体重の増えは産まれた時から気になってました。同じく現在、曲線内の下ラインです。
    授乳はしんどい、やめたい、と思っていたのにとっても貴重な授乳期間とさえも思います。

    ミルクを使うことがダメとは思いませんが、自分の身体を優先させて母乳増加を抑えてしまったことにとても後悔と情けなさを感じてます。

    自分が不安な気持ちを持ったままで、笑顔で接する事も出来なくなると娘にも伝わる気がするので出来るだけ前向きに考えて補っていきたいと思います。
    貴重な体験談も聞かせてくださってありがとうございます😭

    • 8月24日
ママリ

私は上の子の時、母乳が出ていたにも関わらずあえて1日2回はミルクにしてました!

理由としては、ミルクには母乳にも含まれていない栄養が多くあること、哺乳瓶に慣れてもらいたいこと、です!☺️

体重増加が気になっているのであれば、ミルク最強ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうお話聞くと母乳にはない栄養素もありますよね…!その点ミルクはいいなあ〜と思ってましたが母乳過多だったためミルクをあげれる機会がありませんでした😭この機会にいっぱいミルクからも栄養をとってもらってまた体重増加に期待したいです😭
    哺乳瓶拒否にもならないように気をつけたいのでやっぱりミルク使ってみたいと思います!前向きになれそうです😭ありがとうございます!

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私も母乳過多気味で、搾乳しきらないとかいろいろ工夫して母乳量がようやく減らせた矢先、体重の増加が鈍化していてショックを受けました😭
わかりますわかります、ミルクを足したくない訳ではなく、良かれと思ったことが逆効果だったのか?完母でいけるようになるまで頑張って、さらに母乳を減らしたのに、結局ミルクを足すのか?っていうところですよね😭
うちはなんとか回数を増やして頑張ってます。体重も鈍化した部分を取り戻すくらいには増えました。わたしも体力回復できるくらいまとまって寝れることほとんどありませんが、家事の手を抜いて、毎日うつらうつら頑張ってます🥹
母乳量の調整しつつの授乳、大変でしたけど頑張ったんですもんね!偉い🥹偉いお母さんです🥹アドバイスも特にできませんが...一緒に頑張りましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全く同じです。母乳量調整してやっと落ち着いたと思ってたところで母乳量減ったことに気付きショックを受けてました。
    そのとおりです😭ミルクがダメではなくて完母でしんどいながらも調整してここまで来れたからこそ、この現実に戸惑うといいますか、受け止めきれないといいますか…。

    回数増やして取り戻すくらいに増えてるなんて凄いです…😭自分は精神面で負けてしまいそうな方が大きくて、せっかくの我が子に余裕を持って育児をしたい!と思ったらミルクで補うことの方が自分には合ってるのかな…と思い混合で頑張ろうかと思いました。
    まだ少しでも母乳が出てることをプラスに考えて、せっかくの授乳時間を大切に過ごしたいと思います。

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私は退院時、滲む程度しか母乳が出ず、めちゃくちゃお金と(母乳外来や桶谷式に通い、ハーブティー飲んだり)労力を使い、完母になりましたが、母乳過多でも、授乳でのトラブルや悩みはあるんですね😭
私は、出産直後から何にもしなくても母乳が出る人をもはや当時は逆恨みするレベルだったので、母乳出す事に執着して病んでた気がします😂😂

そこまでして無事完母になったのですが、1ヶ月くらいして息子がおっぱい拒否し出して、ミルク足したのですが、数日のうちにミルクも拒否で、哺乳ストライキのような状態になりました🥹
生後2ヶ月半ごろにそうなって、母乳でもミルクでもいいから、とにかく飲んでくれと、ギャン泣きする赤ちゃんと格闘する日々でした…
とりあえず母乳は飲んでくれるようになりましたが、明らかに少ししか飲まないし、そのくせ頻回しようと短時間であげると拒否して飲まないしで、授乳時間が本当に憂鬱でした😇ミルクはあげても飲まないし…
その頃スケールをレンタルしてたので、体重毎日測ってたんですが、全く増えず🥲減らないだけましだと思いながらやってましたが、明らかに増えないし、平均ど真ん中で生まれたのに、気づけば成長曲線ギリギリの位置に…。
せっかく頑張って出した母乳は、飲み残しを毎回絞って、間隔空くときは搾乳して量をキープしてましたが、それも辛いし、こんなに辛い思いしてるのに赤ちゃんの体重増えなし🥹と悪循環に陥ったので、思い切って先日完ミに切り替えました😇

切り替えるのに、決心できず2週間くらいかかりましたが、育児は私の為ではなく赤ちゃんの為だと気づいたので、飲んだ量とトータル量がしっかり管理できる完ミにする事にしました👌✨
飲んでくれなくても何回も哺乳瓶練習して、徐々にミルクに切り替えていきましたが、ミルクにしても全然量を飲みません😂
少ししか母乳飲んでなかったから、胃が大きくなってないのかな〜と思ってます🥹💦
いま4ヶ月ですが、量的には生後2ヶ月レベルの量しか飲めないし、体重もまだまだ全然増えません。

ただ、日中のミルク量に応じて夜間も起こしてあげたり、臨機応変に対応できるようになったし、なにより精神的にめちゃくちゃ楽になりました。
精神的に余裕ができると、赤ちゃんにも前向きに接することができて、明るい気持ちになりましたよ🥹💕
切り替えてすぐは、おっぱいを飲んでる我が子を思い出して毎日泣いてましたが😂

育児って正解はないし、全く同じ状況の人がいても進む道が同じとは限らないし、悩みは尽きないですが、ママリさんがたくさん悩んで出した決断、育児方法で良いと思います🙆‍♀️
ママリさんの娘さん、元気にすくすく大きくなるといいですね☺️✨
うちの子も、なんとか体重増えてくれ〜!!

長々とすみません💦
状況は違いますが、他人事とは思えなかったのでコメントさせていただきました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳過多でも悩みは常にあります!母乳が出ない人と同じように毎日毎日考えて向き合って、でも身体が辛くなって…の繰り返しです😭
    母乳出ない人も出ないことが大きな悩みですもんね。

    それでも完母まで頑張っても今度は赤ちゃん側とのトラブル?も大変ですよね😭うちも少し違うかと思いますが、ここへきて遊び飲みが激しくなってきてしまい更に飲む量が減ってきてしまってます😭
    先月までは曲線内平均を保ってて完母で頑張ったねー!なんて言われてたりしたのですが、今では曲線内下ラインに近い方で…。

    来月から離乳食も始まるためこのまま混合でいくのも更に大変なのかな…とかいろいろ思い始めてます。いっそのこと完ミにしてしまった方がいいのか、と思ったりしましたが突然すぎてまだ自分でも決心できそうにありません。
    ですが、赤ちゃんのための育児ってまさしくその通りですよね🤱自分の思いを押し付けるのではなく、一番は赤ちゃんの成長って思うとミルクで補うこともプラスに思えそうです。飲めた量が目ではっきり分かるのも私の性格上良いのかなとも思います☺️

    おそらくうちも今2ヶ月くらいの量しか飲めてません😣少し長い目で見て大きくなってくれることを期待して明日から頑張ろうと思います!
    はじめてのママリ🔰さんのお話聞けてよかったです!同じ月齢ですしお子さんも同じように大きくなってくれるの信じてお互い頑張りましょう☺️

    • 8月24日
RitaRico

私は混合で息子を育てていましたが、離乳食開始と同時に完ミにしました!

私は母乳の出が悪く乳首も短かったので初めのうちは保護器を使って授乳していました。
完母で育てるのが希望でしたが母乳量が増えず混合でやってましたが、息子がどのくらい飲んでいてどのくらい足りてないのか分かりにくくて出ないおっぱいを泣きながら吸っている息子の姿に涙が止まらなくなったことがあります。
トラブルの違いはありますが、母乳をあげることに色んな悩みと思いがあるのは分かります😢

子供が赤ちゃんのうちはある程度親の都合や気持ちを優先させる時があってもいいと思います!
ミルクに抵抗がないのであれば娘ちゃんのため、ママのためにミルクをあげてたくさん寝てたくさんひとり遊びしてもらいましょう!!

私は息子の学びの為と思ってあえて一緒に遊ばない、構わない、泣いてても2.3分はそのままにしておくようにしています!
ずり這いが出来るようになってからは抱っこして欲しい時、かまって欲しい時に泣きながら自分で来るようになりました!
寝不足はホントにキツイです。
娘ちゃんが寝たら一緒に寝ちゃいましょ!
寝返りが気になるようなら腕枕や寝返り打つ方に寄り添って動いたら気づくようにしておきましょう😊

にこにこ笑いかけてくれる娘ちゃんはどんなママでもママが大好きなはずです♡
どんな姿でも娘ちゃんはママが大好きです!
遊んであげられない時はそばにいるだけでいいんです!
今はまだママの心と体の健康を優先に、ママが元気じゃないとおっぱいもあげられなくなっちゃいます!

私も泣きじゃくる時があるんですけど、一緒に可愛い子供の為に程々に頑張りましょうね❣️

長々と失礼しました🙄💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    母乳のトラブルは出ていても出なくても必ずありますよね。自分もまさかすぎてショックでしたが、出ないことも大変だと思います。

    体重の増えの方が気になってしまい、ミルクで増えるなら…と思い少しずつ足し始めてます!混合でやってるので、完母の時より休む時間がなくなったような気もしますが旦那にも協力してやってもらおうと思います🤝寝不足本当にきついですよね。朝もなかなか起きれず、日中ずっと頭が回らずで身体も心配ですが…。
    寝返りはゆきさんのお話通り、寄り添って寝るようにして夜間気づいたら直す、というようにやってます☺️

    ニコニコしてくれる娘の姿を見ると身体的にも精神的にもしんどくなりますが、頑張ろうと思えるのも幸せなのかなと思います☺️ご意見ありがとうございます。

    • 9月2日