※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の教育について、国立小学校か公立小学校か迷っています。周りの環境や教育環境を整えて伸ばしたいと思っています。ご意見をお聞きしたいです。

【通わせるとしたら国立小学校か公立小学校か?】
※マウントとかではなく真剣に悩んでいます。

我が家の子供は、
色々な事情があり発達検査を受けたところ、
年齢以上のことができて知能指数が高め、同年代の子とは会話が合わないことが多いだろうという診断結果を受けました。
ギフテッドまではいかないですが、普段から勉強も好きだし、運動も得意で、幼稚園の中でもトップクラスで何でもできてしまいます(イヤミに聞こえたらごめんなさい)。
幼稚園にあるおもちゃなども幼くてつまらないと言います。


そこで小学校を、国立小学校受験するか近所の公立小学校に通わせるか迷っています。(私立は学費高いので考えてないです)

私としては国立小学校も視野に入れたい(受かるかどうかは別として)と考えていますが、
夫の意見としては、「国立小学校だと近所の友達とも放課後遊べないし、国立に入れたら親は鼻が高いかもしれないが子供は本当に幸せなのか?小学校からそんなにがんばらなくても良いのではないか?」と言われました。

私としては、言い方は雑ですが、知能がせっかく高いので教育環境や周りの環境も整えてあげて得意なことを伸ばしてあげたいと思いますし、
国立小学校なら私立よりも学費が比較的安めで、高い教育環境を与えてあげられると思っています。

国立小学校での友人関係なども、きっとそれなりのお子さんが入学してくるかと思うので、うちの子と話が合ったりするのではと思ってます。

国立小学校に通ってる方や、公立小学校に通ってる方、
教育関係のお仕事されてる方など、
色々な方にご意見を聞きたいです。

コメント

こだ

全然うちが国立目指せるとかじゃないんですけど、質問を読んで私だったら本人のやる気があれば国立も視野に入れます!
お友達と離れる事なども伝えてそれでも受けたいと言えば受験させるかな〜と思います😊

本人がお友達と一緒の学校にいきたいと思うならそれはそれでいいと思います!
受験は中高大でもできるので😊

まろん

主様のお子様の様子を読んでいるとダメ元でも挑戦してみてはいいのではないかと思います。

受験勉強やってみてやる気がなかったら公立小へ通わせる選択肢もいいと思います。

我が家も経済的に私立小は断念しました💦

ただ、国立小は私立ほど中学に上がるための
受験に適した授業は一切しないので
中学年、高学年になると何かしら皆さん習い事いってやってますね😊

ただ、環境は間違いなく良いです!

まる

国立小学校に通ってました。
国立は年度によりますが、文部省の方針で、よく出来る子をとる年と、平均的な国立をとる年があり、学年によって賢さ?はバラツキます。。

環境は悪くない(家庭環境的に教育熱心な人が多め)で、ご自宅での教育フォローは当然な感じはあった気がします。
教育大附属が多いので、大学生の教育実習はかなり多いです。つまりアマチュアの授業が多いです。
これも大学生と接点があることをプラスと取るか、アマチュア授業かつ進度が遅いことをマイナスととるか、、です。

小3-4から塾に行くのは当たり前な環境だったので、ある意味学校の進度は気にしてない方が多かった気がします。その分、ご自宅の負担は増えそうなんで、合わせて調べてみてください!

ちなみに放課後、学校で同級生と遊んで帰ってきてたので、地元の友達と遊べないことは気にならなかったです。最寄り駅に同級生もいたし、一緒に帰ってました。
5年から(私は遅め)塾に行き始め、結果として近所の友達も増えました。

deleted user

知り合いは双子の障害児で
研究対象としてぜひ国立へ!と言われて通っていたので
必ずしも知能が素晴らしい人がいるとは限らないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

私自身診断はされていませんが、IQが高め、ギフテッドの特性に似た性格で色々と悩んできました。
小学校の授業は暇だし、先生に質問しすぎも良くないし…浮かないよう気をつけていました。

高校で進学校に入学。そこで同じレベルの話ができる友人に出会い、とても幸せでした。

勉強が好きで、近い存在の友人が欲しいと思うなら国立の受験は良いと個人的に思います😊

学問としての勉強は苦手だったり、通うのに電車を使わなければならずそれが苦痛…などの何かしらマイナスの理由があれば公立でも良いのかなと思います😢

それだけ考えられるお子さんなら、一緒に話し合ってみてはどうでしょうか✨

deleted user

国立に通ってましたが、正直子どもの学力はかなり差があります。優秀な人がいるのは確かです。でも全然勉強できない子も中にはいました。国立に通わせているというだけで親は満足というか子どもも授業についていけないというか。。。
あと、私は大学の付属の学校だったので他校の先生たちがしょっちゅう授業を見に来たり、実習生とかもかなり来てたような気がします。だから先生たちのレベルは高くやる気のある人が多いのかなぁとも思います。
どこの学校になってもそれぞれメリットデメリットはあるような気がします。子どもはそれなりに楽しく過ごすと思うので、今は親御さんの考えで決めていいのかなと思います。

deleted user

子どもが国立ですが頭が良く子どもの能力を伸ばしたいから国立はおすすめしませんね
正直高IQ向けの質の高い教育環境を期待されているなら間違いです
塾通いも必須、PTA行事も盛んで基本専業主婦じゃないと無理ですよ
そこまで賢いならお子さんの能力をさらに伸ばしてくれそうな私立が良いと思いました

ママリ

国立附属小の受験は抽選があるので正直全員が全員、頭がいい子や高水準の家庭の子が集まっているわけではないですよ💦

deleted user

国立も学校によりけりですね😅
それよりは難関私立中を見据えた小学校選びの方がいいかなと思いました😊
知能が高いと公立で浮くかなぁとは思いますし、お友達との会話で無意識に相手を馬鹿にするような発言などが出やすいとも思います。天才って、できて当たり前だと思って周りができないと不思議に思うことがたくさんあるので😅
国立はお勉強の難易度は公立と同じですが、教育大附属などは研究的な位置付けでもありますので学校によってはお子さんに向いてるかもしれません。

中学からは難関私立の方が気の合うお友達は増えそうだなと思います。
お住まいの地域にもよりますが、首都圏だと開成や筑駒、桜蔭などは天才的な頭脳を持つ子も多いです😊

はじめてのママリ🔰!

私も知能指数が130を超えているギフテッドですが、発達の疑いもありおそらく2Eです。
得意なことと苦手なことが極端なタイプです。
お子様は何でも得意なタイプなのですね😊
ギフテッドの育て方は難しいですが、私自身は得意なことを見つける、好きなものを見つけるという方針だったので、学校は公立でしたが、結局芸術の道に進みました。
学校よりも、自分に合う習い事を見つけ、そこから道が開けました。
勉強は何でもできるタイプではなかったので。
他の方は国立や私立の良さなどをすでに書いておられますので、私なりの意見を。
お子さんには、どこの学校かよりも好きなことをみつけさせてあげてください。勉強だったらもちろん勉強を頑張らせてあげてください。
でも、世界には好奇心を刺激するものが沢山あります。
個人的には芸術や音楽、哲学などもギフテッドにぴったりかと。難しく、簡単にはわからない、すぐにはできない奥深さに魅力を感じます。
でも理数系でしたら、おそらく研究や物理の方に進むのでしょうね✨
本を書かせてみたりするのもおすすめです。

ギフテッドの辛さは、完璧主義で満足度が低いところにあります。できる割には自己肯定感は低く、人生に満足することが少ないです。
大人になると、特にそうです。
解りあえる人が少なく、変わり者だと嫌われたり、敵を多く作る傾向もあります。
能力の高さだけでは世の中は渡っていけず、結局は人に好かれる人が出世したり、成功したりするのもまた事実です。
お子さんには社会性もある程度つけさせてあげることも大事かと。


他にギフテッドの子同士が知り合え、情報交換できるコミュニティーがありますので、そういった所で仲間を作るのも良いと思います。

子育て頑張ってください✨

○pangram○

昨年同様に悩みました。年中の夏にやった発達の検査ではIQ140でした。国立が公立で考えつつ私立も視野に入れました。
発達クリニックに行き、ギフテッド疑いとなり、同じく、園はつまらない発言が今も続いてます。まだ年長か…ほんとに行きたくない、早く小学校に行きたいと。

結果として、とりあえず私立向きでは無いのが分かりました。勉強はすごく出来ますが、私立はお行儀の良さを重視するので、うちの子は苦しめることになるだろうと、やめました。

国立は親の意識が高い子供が集まると思うので、良いなと思いましたが…結局、国立も抽選なんですよね。だから、もう周りの環境は分からない。もう、受験は中学にしようと思いました🤣

すいません、まだ通ってなくて💦

ただ、半年以上お受験の塾に通って感じたのは、小学校受験はギフテッド向きじゃ無い。それが一番でした😂

お受験塾は、IQ高い子が集まるんじゃ無いんだなと思いました。親の私立熱と、子供への作法と勉強。勉強はIQ高い子にとっては難しく無いので、作法的な部分は身につくと思うので通塾も一度経験されると分かるかと思います。

うちはギフテッドの過度激動がかなりあるので、本人も限界で通塾やめました。

小学校、国立は抽選で受かればいいね、と言うことでほぼ公立小学校に決めました。あとは小学校で本人がやりたいことをさらに伸ばそうと。

私が主さんの旦那様の意見に近く、私の夫が主さんに近いです。夫婦で意見が合わないと辛いですよね。私は子供の事を見て、お受験で子供がどんどん自己肯定感が低くなっているのを感じました、早くやめさせたいと思いました。

ようやく受験を辞める選択を、夫がしたので、解放されました。子供が伸び伸び好きな事を勉強するようになり、ネイティブのような英会話の発音、立体工作、好きな分野を学び、楽しんでます。

お子さんの性質に合わせて、お子さんが伸び伸び学習できますよう願っています☺️