※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫のために生きている感じで疲れています。妊娠中にコロナにかかり、家事も全てやってきたが、夫もコロナになり収入減。お金を貸してほしいと言われ、不満が募っています。やっていける自信がなくなり、疲れてしまいました。

夫のために生きている感じがして疲れてきました

妊娠5ヶ月で最近コロナにかかってしまい、家のことも夫はするわけもなく、キツい中家事をやってきました

そんな中、夫もコロナになってしまって収入減。
夫からお金ないから、貸して。と言われてなにかがプツンと切れてしまいました


夫の文句もずっと聞いて、夫のご飯も作り、家のことは私に全てお任せ
それでも私に不満をぶつける彼


やっていける自信がなくなってきました
何のために私は生きているんだろう、もう疲れました
なにもしたくありません

なにもしないところで、またあとで私がやるんですけどね…

すみません

コメント

lii

家政婦じゃねーよって感じですね、、
お子さん産まれる前なのにそんな感じで大丈夫ですか?🥲
一度真剣にママリさんの思いを話した方がいいかと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    少しずつ私の意見が言えるようにしていきたいなと思います🥲

    • 8月23日
deleted user

私も旦那のために生きてる気がしてます😓
妊婦になって専業主婦になって
日々感じてます😵‍💫
たまには気分転換でランチとか
結構気分転換になりますよ☺️
無理せずお互い頑張りましょ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    気分転換大事ですね!
    無理せずがんばりましょう🥲

    • 8月23日