※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとる
妊娠・出産

糖負荷検査前に食事について相談です。再検査を受けた経験あり。食事に気をつけるポイントを知りたい。

来週、50gの糖負荷検査があります。
前回の妊娠の時は時期的にまだ悪阻があり、スイカやアイスなど食べていて朝ご飯も特に言われていなかったので普通にその辺りを食べて検診に行っていました。
すると再検査になってしまい…
先生にも体系的にもかかる感じじゃないんだけどねぇ…数値で出たから再検査ですと言われました。
再検査はかなり気をつけて1週間ほど前から間食はやめて数値が上がりにくそうな食べ物を食べたりしていたので大丈夫でした。
2回目の出産ということもあり、かなり気持ち的に緩んでしまっています😅
朝ご飯のことも特に言われていませんが、皆さん、いつ頃から気をつけていたとかありましたか?
食事などについて気をつけていたことがあれば教えていただきたいです。

コメント

2児のママ🌈🧸

気をつけたことないです(◠ ∀ ◠💧)

  • りとる

    りとる

    そうなんですか😅
    朝ご飯も普通に食べて行かれました?

    • 8月23日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    病院でお茶か水は大丈夫と言われました!

    • 8月23日
  • りとる

    りとる


    そうなんですか!
    私もそうしていきます😅
    完食とかされてましたか?

    • 8月23日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    負荷検査関係ない日とかですかね??

    • 8月23日
  • りとる

    りとる


    確かに検査関係ない日ならあまり気にせず食べれますもんね😅
    ありがとうございます😊

    • 8月23日