※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

第二子の名前を旦那が決め、義両親に振り回される悩み。義母がお食い初めを仕切ろうとし、自分の意思を伝えられないことに悲しみを感じています。

8月に第二子男の子
出産しました👶

第一子男の子は
旦那の名前一文字とって
旦那が考えて
名前つけました
全然それでよかったのですが
全然お世話しないのと
義両親の孫フィーバーが
すごすぎて💦
名前を旦那から一字とったことを
後に後悔しました😂

なので、2人目は
自分で決めたいなーと
つわりも酷かったので
頑張ったよなーと🥲
だから、旦那にも私が考えた名前に
賛成してほしかったのですが‥
結局、私のつけたかった名前は
採用されず‥
旦那がこれがいいっていう名前に
なりました‥‥
私ももっと強く言えば
私のつけたかった名前になったかもですが‥🥲

先日は義母にお食い初めは
自宅でやればいいわよね
全部用意するから‥
と言われてしまい😭

今回は家族だけでやりたい
上の子もいるから
静かにやれたらぐらいな感じでしたが
第一子の時も
お宮参り、お食い初め、一歳誕生日
義母に仕切られて行いました‥

第二子はもう義両親とは嫌だと
思っていたらまだ先の事なのに
私がやるから‥と言われて🥲

私の子どもなのにと‥🥲
つわりもお産も耐えたのにと‥😭

強く言えない自分が
悪いのですが‥😭

何だか産後のメンタル弱なのか
ふと悲しくなりました🥲

コメント

る

同居されてるんですか😭?
お祝いごと全部仕切られたら嫌な気持ちになりますよね😭
私も1人目の時、里帰り中に内孫だから〜とか色々言われたり好みじゃない命名書勝手に作られたりとか嫌な思いたくさんしました😭😭😭

ゆう🔰

お食い初めは家族のみでやります。
と言うのはどうでしょうか?

おけい

出産おめでとう御座います。そしてお疲れ様でした。

すごい孫フィーバーですね😅
産後間もないのにそんな先のことまで考えられないですよね。
産後メンタルもあると思いますが

まずはママリさんがゆっくり体を休ませてください。産後の体を回復させましょう❤️‍🩹

義実家さんとは同居ですか?別居ですか?

うちも一才の誕生日はばーちゃん家でやろうねーと義母に言われました。(義実家までは車で1.5時間です)

コロナがどうなってるかわからなし、その時の体調によってですかねーと流しました。

3日後、誕生日ですが、上の子2人の体調もあるし、コロナで家から出たくないので、場所はまだ未定です。
家で家族だけでできるように一升餅は自宅に届きます。

気が変わったら義実家に持参してお祝いすれば良いと思ってます。
(多分行かないと思います w)

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます💐

義両親にとっては、初孫ですか。
旦那様は長男ですか。

うちの旦那は、次男の3番目ですが、義母が仕切るとまではいかないにしろ、
両親も義母も一緒にやるもの、と普通に思っていたので、
義母に支払いも込みでお願いしました😂(義父は既に他界)

妊娠出産したのはママですが、
子どもはパパママの子ども、
おじいちゃんおばあちゃんにとっては、孫、
それには変わりないと思います。

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!

言いたいこと我慢する必要ないです😭
良い嫁キャンペーンされてますか😢?
貴重な赤ちゃん時期、義実家のことでモヤモヤするのもったいないです…