※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーな
家族・旦那

三女が抗原検査で陽性となり、過去の発熱との関連について疑問があります。発熱から10日経っても陽性反応が出ることはあるのでしょうか。

新型コロナについて、経験談教えてください!!
三女が本日、抗原検査で陽性もらいました😭

8月6日 2歳次女 39度の発熱
8月7日 抗原検査 陰性
8月9日 父、母 高熱
8月10日 父、母 新型コロナ陽性 おそらく次女が陽性だった
8月11日 8ヶ月三女 38度の発熱
8月12日 小児科A お盆休み 
     小児科B 予約取れず、
     コロナ枠もキャパオーバーで受診不可
     熱の相談をしたら、前回の解熱剤飲んで大丈夫だから
     様子を見てとのこと。
8月16日 小児科A受診 熱はひいてたが、咳が出てたため
     三女の発熱からみて、11日発症が疑わしい
     20日まで自宅療養と言われる
     発熱から日にちも経ってるため、検査なし
8月21日 しばらく風邪症状なかったのですが、37.8度の発熱
8月22日 小児科B 発熱外来予約をとり、経緯を説明
     三女、抗原検査陽性。発症は8月21日…

発熱から10日経っても、まだコロナ陽性反応がでるものなんですかね?
やっぱり先週の発熱はちがうもので、昨日コロナ発症なのでしょうか?

なんとなく体験で、潜伏期間2日から3日かな?と思ってたので…
まさかの陽性反応がでるとは…
ちょっと熱あったし、鼻水が出てるから薬が欲しかったので、受診しただけなのに、びっくりです。
9月1日まで、自宅療養なので、、、
またしばらく家から出られない日々を送ります。

コメント

りんご

陽性反応だけなら人によっては1ヶ月くらい出ることもあるってテレビがなんかで見た事ある気がします🤔

  • ひーな

    ひーな

    お返事ありがとうございます!陽性反応だけなら、1ヶ月くらい出たりするんですね!
    自宅療養終わったーと思った矢先の再自宅療養になり、どうしたもんかと…

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらいは陽性出ます。
発症は11日な気もするけど、10日空いてからの熱も気になりますね。

我が家も発症ズレたので自宅療養長かったです…。
でも自分が療養終わってからは外出OKなので旦那に預けて買い物してました😌

  • ひーな

    ひーな

    そうなんですね!やはり、1ヶ月くらい陽性反応続く場合もあるんですね!

    そこなんですよね、発熱は事実なので…
    看護婦さんに突発やってる?って聞かれたので、今回の熱はその可能性もなきにしもあらず…

    ということは、私は濃厚接触者なのでしょうか??
    すでに直近で感染してたら濃厚接触にはならないのかな??
    定義が難しいです…

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは確実に私と主人からもらったコロナだったので(娘が)、早い人から解除されて仕事にも行きました。

    よそからもらった可能性はなさそうですよね…?
    濃厚接触者にはならないと思います😌

    • 8月22日
  • ひーな

    ひーな

    8月6日からは病院しか行ってないので、よそからもらった可能性があるとすれば、病院です…

    確実に感染源は同じだと思うのですが、同じ株に再感染とかあるのでしょうか…?
    ほんと、コロナ未知すぎて対応が難しいですね

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ株は抗体が出来るので考えにくいです。
    なのでよそからもらった違う株…可能性は低そうですが😅

    11日だと思っててもお医者さんに言われたらどうしようもできないですよね💦

    • 8月23日
な

出ますー!
前にコロナなって1.2週間後に
もう一度検査したら
陽性出ましたよ!!😢💦

  • ひーな

    ひーな

    やっぱり陽性反応出るんですね!!
    もし11日発症でも、まだ10日くらいなので、出てもおかしくないんですね^ ^

    11日なら自宅療養明けてますが、とりあえず大事をとって9月まで自宅療養することにします!

    ただ、この場合、濃厚接触に該当するんですかね?
    8ヶ月、隔離はできないですし…

    それとも11日発症とみなせば、濃厚接触期間も過ぎてるのかしら??

    もう、訳がわからんです😭

    • 8月22日
  • な

    なんかその自治体の保健所に
    よると思うのですが
    うちの場合はマスク、手指消毒、
    手洗い、距離ある程度とれたら
    いいと言われました…
    たしかに8ヶ月だと
    難しいかも知れません😢💦
    ウチも2歳なので5分だけくっつく
    その時は換気してるとこでとか
    扇風機で菌をぶっ飛ばしてとか
    変な対策してます😭
    じゃないと何日外に出られないの!?
    ってなってしまうので😢

    • 8月22日
  • ひーな

    ひーな

    明日にでも保健所に問い合わせてみたいと思います!
    自宅療養は家から出なければ済む話ですが、旦那さんが濃厚接触と判断されれば出勤停止になりますし…

    ほんと子供が小さいと隔離なんて無理ですよね!!
    そうですよね!とりあえず、マスク、消毒、換気を徹底してみます!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰misa

妹家族4人がコロナになり
その時の話なんですが
再検査をしても必ず陽性が出るそうです。
でももう死滅してるので
他の人に移すことはないそうです。
なので自宅療養期間が終わったら保育園、仕事にも行ってました。
一度コロナにかかると3ヶ月はコロナにかからないそうなので
家族でもしまだコロナの人がいても外で誰かに移す心配はないそうです。

  • ひーな

    ひーな

    ありがとうございます!!
    保健所に問い合わせてみたところ、同じような回答を頂けました!
    私もすでに感染してるので、濃厚接触には該当しないとのこと。
    6月以前に感染してると、再感染もあると思いますが、直近なので抗体もあるので、大丈夫とのこと。
    行動制限もなくて、買い物には出れるのでひと安心です!

    でも、とりあえず三女はただ陽性反応が残ってるだけと思いますが、念のため今月中は不要不急の外出を控えようと思います!

    • 8月25日