※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

燃えるゴミをまとめていたら、ゴミ袋がゴミ箱の中で破れてしまっていて…

燃えるゴミをまとめていたら、ゴミ袋がゴミ箱の中で破れてしまっていて、他のゴミ袋にうつしていたところ何かわかりませんが水分の入った生ごみの水が床にこぼれてしまいました。
水分の入ったゴミは普段捨てないので、何この水!?って感じで1人でくさい!ギャー!ってなってました。
私は足が濡れたのでもう1人で処理しようと思っていたら旦那がきて「来ない方がいいよ!濡れてるから!」と言いましたが一緒に拭いてくれました。

旦那は家事はしませんが生ゴミにうるさく、虫がくるのも嫌なのでと生ごみ乾燥機買ってくれましたが、私は面倒であまりフルには活用していませんでした。(私はいらないと言ってましたが💦)

なので、まずそこで主人もイラッとしたと思います。
乾燥機使ってたらこんなことにならないだろうと、何捨てたんだ!?と💦
けど何も言われず、くさいなー!って言いながら2人で処理。
すると主人がファブリーズを持ってきて床を拭こうとしました。
フロアコーティングしてるのでいつも私は水拭きです。
床の説明書にも洗剤とかは使わず水でって書いてあるのを読んだことがあります。なので臭いのは同感だったので「ファブリーズでは拭かない方がいいよ!せめてこっち(パストリーゼ)にして〜」と普通の会話の感じで声かけたら「手伝ってやってんねんから俺のしてることにいちいち文句言うな!!ファブリーズタオルに吹きかけて床拭いただけで塗装がはげるっていうんか!?!?んなもんでハゲへんやろ!!」とキレられたので、「ハゲるなんて言ってないやん、床によくないって言ってる!フロアコーティングは変に成分入ってるもので拭いたらあかんねんって。アドバイスしただけやん!」「イライラしながらするならしてもらわなくていいよ、自分でするから。」って言ったら「イライラしてへんわ!なんでそんな風に言われなあかんねん」って言いながらぶつぶつぶつぶつずっと文句言ってました。
なんだかイライラして泣けてきてしまい、その後会話せず布団にきました。

客観的に見てこれってどうなんでしょう😅
生ごみ処理が甘かった私が原因ですが、手伝ってとも言ってないし。(ひねくれてますよね)
普通にアドバイスしただけでそんなキレられてもって思ってしまいました。。もともと主人は自分のしてることに口出しされたりアドバイスされたりすることが好きではありません。
それは分かってるので、いつも言いたいことがあっても言い返さずに聞き入れる(逆ギレしてくるので)のですが、今日はなんだか腹が立って言い返してしまいました😅
上記の内容を言い返しただけでも私にとってはドキドキもので、、あとから泣けてきてしまっている次第です。
私も悪いのは分かってますが、アドバイスしただけやのに、、!と謝る気にもなれません。。
そもそもは私が悪いので私が謝るべきですよね、、

コメント

名無しさん

なんか、仲良いなーって思いましたよ

  • ママリ

    ママリ

    仲は良いんですが、言いたいことは言い合えない夫婦です、、💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月22日
り

ご主人的には匂いが気になるのでファブリーズ使おうとしたんじゃないでしょうか?
パストリーゼ使った事がないのであまり分からないんですが消毒性アルコールとあったのでどちらかといえばフロアコーティングにはファブリーズよりアルコールの方がNGです💦
アルコールははげたりはないですがフローリングが曇る場合があります!
今回はお互い言い方が悪かったのかなと思います><

  • ママリ

    ママリ

    私も調べてみたところ、パストリーゼを床に直射するのは良く無いみたいですね、、💦
    ファブリーズはベタベタしそうだし、、床の掃除で使うなんて聞いたことないし、、パストリーゼなら匂いも消してくれるかなって近くにあったパストリーゼをすすめてしまいました💦
    私もよく腹が立つ言い方をしてしまうみたいなので、、言い方って大事ですよね💦
    私が謝ったところで主人は謝ってこないのでそれも悔しいなって思います🥹

    • 8月22日
がーこ

私はママリさんは悪くないと思います☺️
だって、手伝ってくれって頼んでないもん(笑)勝手に手伝ってきてキレられて正直めんどくさいです。
生ゴミの件でも、そんなに嫌なら生ゴミ乾燥機は旦那さんがすれば良いです。なにも奥さんの仕事と決まってるわけじゃないんだから。
こだわりはこだわる人がやるべきです。
ファブリーズの件も、見たところ別にキレられるような言い方とも思いませんし。なんでもかんでも自分が正しいと思ってる旦那さんなんだなって印象です。そんなつもりはないと旦那さんは言うかもしれませんが、どこかで奥さんや他の人を下に見てるから「アドバイス」されたのが気に入らないんだろうなと思いました。
フローリングに何が良くて何がダメか私は知らないのであれですが、そんな面倒な旦那さんなら少しくらいなら好きなようにやらせたほうが良かったかもですね。
長引いてもそれはそれで面倒なので私は適当に謝ると思います😮‍💨(もちろん適当だとはバレないように😜)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    そうなんです、生ごみをちゃんと処理してなかったのは私だし、嫌味言われても嫌だから1人で処理するつもりでした。。
    生ごみ乾燥機のときも、ほとんどキッチンには立たないのに生ゴミのことをやたらと言ってきて、助成金出るからと半ば強制的に買いに行きました。約10時間電気を使い続け乾燥させるので、私は電気代も気になるしそこまでしなくてもって思いますが、使ってなかったら使ってなかったです後ろめたい気持ちになります。💦
    主人は買うだけ買って満足するタイプです。笑

    そうなんです、、
    俺の言うことは間違ってないしってタイプです。
    周りの意見もあまり聞き入れるタイプではありません。。(特に私の意見は)←というか私の話はあまり聞いてもくれません。
    下に見られてますよね。いつも小馬鹿にされてる感はあります😅

    明日LINEでも気に入らない言い方してごめんねと謝ろうかと思いますが、、いいよ!とかだけきても腹立つなあって思います、、笑

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

割とどっちもどっちな気がします!😂

  • ママリ

    ママリ

    私が言い方悪かったって謝ったら、手伝い方が下手でごめんって謝られて終わりました🙇‍♀️
    ありがとうございます😭

    • 8月22日