※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

将来の不安や妊活のストレスで苦しんでいますが、前向きに検査や治療を受ける決意を固めています。

将来のことがわからなすぎて真っ暗です。
夫の転勤で引越し、以前と同じ職場でフルリモートで働いて、出勤してた頃と同じ仕事やって給料は手取りで3〜4万減。
転職したいけど転職後直ぐに妊娠する訳にもいかないから今の会社で育休取ってからにしたい。
妊活も夫とは生活リズムが合わずなかなかタイミングが取れない、したい日にできずに終わることもしょっちゅう。
今周期やっと陽性反応が出たと思ったら化学流産。
妊活始めてから嫌いになってしまったセックスをまた何度もしなきゃいけないことにダメージを受けてるしそんな自分が嫌。
同じところでぐるぐるして前にも後ろにも動けずにいる感じで苦しい。

お目汚しすみませんでした。
次の周期から婦人科受診して検査や治療をしていくつもりなので、黒いものは全部吐き出して前向きに頑張るぞー。

コメント

はじめてのママリ🔰

話が逸れますが、シリンジ法って取り入れた事ありますか⁇

私もタイミングが取りづらくて利用していましたが、ササっと出来るので便利ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前夫に提案したことがあるんですが、なるべく生活リズム合わせるようにするからいらない!の一点張りでした🥲笑
    もう一度話をしてみようと思います。ありがとうございます🙏

    • 8月20日
deleted user

突然ですが、たけながみきと先生のyou tubeはご覧になられた事はありますか?
先生の動画のコメント欄を見ても分かりますが実際に妊娠された方も沢山いるようですし、私自身も妊活を意識し始めてから先生の動画に出会って見入ってしまって試しに徹底的に生活習慣を改善してみたら2〜3ヶ月後くらいに妊娠出来ました😳
もしまだご覧になられた事がなければ個人的に凄くオススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeでの情報収集はしていなかったので存じ上げませんでした。見てみます!
    寝る時間を変えるのは難しそうですが、少しずつ生活習慣を見直してみようと思います。ありがとうございます😳

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    是非見てみてください!!
    半信半疑でしたし、自分も不妊体質だと思ってたので参考にしただけで妊娠出来て結構ビックリしてます😂

    先生の動画沢山あるので内容を少しまとめさせていただくと排卵日が特定出来ていればその6、4、2日前にタイミング取れると良くて、
    後は化学流産は染色体異常から起こるものなのでそうならない為には卵子の質を上げる=食生活が物凄く大切

    という事を言われています😊

    良い結果に繋がるよう願っております🙏🌼

    • 8月20日