
出産後に両親が外出していたことに悲しみと怒りを感じ、謝罪がないため連絡を控えています。許せる行動でしょうか。
出産日の2週間後に実家へ里帰りする予定でしたが、
出産日(産んでから4時間後)に両親がスポーツ観戦し外出していたことがわかりました。
コロナ禍でもあるし、新生児を連れて行くから不要な外出は控えるよう話していたのに、、悲しさや怒りを感じその旨を伝え、謝罪があるまで孫に会わせないと伝えると悪いと思ってないようで謝罪がなくその後両親とはお宮参り以外で連絡をとっていません。(お宮参りは子供の初めての行事なので一応呼びました。)
里帰り直前の両親の上記行動、皆さんなら許せますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちの実家の家族も出産前後にライブ行きました😇(笑)
約1年前なので、そのときはだいたい二週間位は~ってときだったので産後2週間会いませんでした。
こっちは命がけで出産すんのになんでこのご時世で、産後大変になるの分かってるだろうし手助けしてもらいたいって想定つかないのか?と怒り、呆れ、同じような気持ちになりました🥲
今の御時世だと1週間くらいが私の価値観だと妥当かなと思います。
産後1人目だとなおさら辛いと思いますが、お気持ちはすごくわかります。

自閉っ子ママ
私の母も出掛けないと気が済まないタイプでコロナ流行り出してからも変わらず、すごい人数出てる大阪に行ったり、私が土曜日仕事の時に息子を電車のせに行くし保育園お休みしたら?と言ったり…(平日ならまだしも土曜日…は?って感じです)
未婚シングルで今は息子と二人で暮らしてますが実家暮らしの時は喧嘩もしてました。
母が息子を土曜日電車のせに行くって言った時も「ダメやろ」って言ったりすると「私と出掛けたらコロナになるみたいやしもう一緒に出掛けへんわ」って私と息子に言ってきたり…いやいや、誰がそんなこと言ったの?このコロナ流行ってるときにしかも土曜日にわざわざ電車にのせに行くのがダメって言ってるだけやのに被害妄想やばすぎって感じです。
もしそれでコロナになったら息子は自閉症なのでずっと家にいたらめっちゃ大変やしそれは誰が相手してくれるの?、看病誰がしてくれるの?え?私だよね?って…
すみません😣💦話がずれましたが…新生児ならなおさら心配ですよね…
スポーツ観戦今行かないとずっと行けないの?
前もって伝えてたのになんで?って私も怒ります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんだかお母様のその0か100の対応(電車の件)がまさにうちの母に似ていて、、自閉っ子ママさんもたくさん苦労されてきたんだなと感じました😭💦
保育園の休みの件も勝手なこと言って、、ってなりますね。
本当おっしゃるとおり出かけたいなら出かける時のことだけじゃなくてそのあともしかかったり体調悪くなったりした時のことを想定して欲しいですし、何か動けるの?責任取れるの?って思いますよね。
うちは東京ドームでの野球の試合の観戦に行かれたんですが、なぜ出産した今日行くの?なぜ事前にチケット取ってんの?と本当嫌な気持ちになりました。
ですがそれを伝えても 里帰りを受け入れることにはしたけど我々夫婦の行動についてとやかく言われる筋合いはない って感じで。
でも自閉っ子ママさんから私が感じたような親への感想を言っていただけて私だけじゃ無い😭って励みになりました。ありがとうございます😭!!
自閉っ子ママさんは親御さんとは普段は連絡とかとってますか?距離置いてますか??- 8月19日
-
自閉っ子ママ
東京ドームですか(>_<)
行動をとやかく言われる筋合いはないって…
別に行くなとは言ってないけどタイミングが😵
ちょっと行くのをずらしてくれたらいいだけなのに…って思いますね。
その時しか行けないわけじゃないですよね?
毎週日曜日はご飯食べにおいでって言われてるのでご飯が出来たくらいに行って食べてすぐ帰ります😂
息子が大きい声出したりティッシュを全部出したりおもちゃ箱全部ひっくり返したりするので母も早く食べて帰って😭って感じなので😂
それ以外はあまり会わないですね。
連絡も必要な時くらいです- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
緊急時の連絡先で夫の次に呼ぶ家族は両親にしてましたが、、病院からは片道2時間弱の東京ドームへ、、💦
そうなんですよ別に里帰り以外のタイミングなら勝手にどうぞって感じなんです。でも計画分娩で事前にわかってたのになぜ当日行く?と😅
野球観戦は週2-3ペースで行ってる人たちなので野球観戦はたまのご褒美!とかでもないですしもう親とは考えが合わないなと諦めてます💦
そうなんですね!早く食べてかえって😭はちょっと切ないですがでも作ってくれるのはありがたいですね!お仕事と子育てと両立されるの大変でしょうし!
でもやっぱり実の親子とはいえ距離感大事ですよね💦
うちは今後自分の親とどうなるか全くわからず、このまま疎遠になるのかな、、。笑
一応連絡先をブロックしあってるわけではないので(産前に"みてね"の共有はしてたので写真で孫の成長はみてるかと。)同じように必要な時に連絡、って感じにするのが一番精神的に良いなと感じました💦- 8月19日

ぽぽり
うーーーん。。。
コロナ禍でなければ何も思わずに済むんでしょうねきっと😢💦
あなたのように、私も指摘をして里帰りは延ばしていたと思います。
ですがそこまで怒る事はないかな?
謝罪までは求めないかも、、?
母にしろ、主人にしろ、毎日仕事先でたくさんの人と接して感染するかもしれないリスク、私自身スーパーなど買い物に出た先で感染するかもしれないリスク、スポーツ観戦で感染するかもしれないリスク、どれも正直変わらないかなと思いました😭
なので私ならそこまで責めはしないかもしれません。
ですがお気持ちは凄く分かります。
私の主人、週末は飲みに出るのですが、まあリフレッシュは必要だろうと
怒りはしませんが「今行かなくてもいいだろ」と思いますね🙄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにおっしゃるとおりコロナ禍での妊娠出産じゃなければここまでにはならなかったなと思います💦
色々腹立った理由としては
まず父が癌を患っていてコロナ感染のリスクが高い人ではあるので、普段私は両親に会う際感染状況を鑑みたり、自分の外出行動を慎んだタイミングで会うように配慮していたのに、、ということと、
私自身コロナ禍で医療者として勤めていて日々リスクがある業務を求められていたんですが、職場の方の温かいサポートのおかげでコロナ陽性者への業務から外していただけてて、いろんな方の支え合って妊娠期間無事に過ごせてたのに産後に親がそういうことするとは、、
という経緯もあって(あと産後のホルモンの乱れも少なからずあるかと💦)ついLINEではありますが口調が強くなって謝罪を求めたところはありますかね💦
おっしゃるとおり仕事や生活をしてる時点でそれぞれリスクがあるのはわかってます!
わー毎週末とかなんですかね?お子さんいらっしゃると今のタイミングで行く?とはなりますね^^;- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
あと謝罪を求めたのは1回きりですがその後向こうから全く謝罪の連絡が無いので今日まで過ごしてるという感じで、、
夫とも そこまで孫に興味ないんだね。 と話してます。一言でも、思ってなくても、 軽率なことしてごめん くらいあれば許して孫に会ってもらいたかった気持ちはあるんですが。
なのでずっと怒ってるというよりも謝られないから状況が変わってないってだけなんです😅長々すいません💦- 8月19日
-
ぽぽり
なるほどですね、、、
その後そのまま放置は少しイラッとしてしまいますね💦
スポーツ観戦がご両親のリフレッシュなんでしょうけど、なにも当日にまで行かんでもええがな💦💦と思います😎
孫に会える楽しさよりも、そっちかいな💦💦と😎
ですが、せっかく可愛い天使が生まれてきたのにご両親とそのままでは寂しいですね、、、
やっぱり孫フィーバー✨✨くらいなってほしいものです、、、
この先なにかしらご両親からのアクションがあって、じいじばあばと孫との微笑ましい絵があると良いですね😭😭- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
週2.3くらいで普段から行ってるのになぜ誕生日くらい我慢できなかった、、となってます😅
なんか自分の親ながら残念ですよね^^;
そうなんです。私も不快な気持ちにはなりましたが縁切りたいほどではないのでなんだかなーなんて。本当何かあると良いなと思ってます😭💦- 8月20日

がーこ
どのスポーツか分かりませんが、里帰りまで2週間あるから大丈夫って思ったのではないですか?
きっともちろん感染対策して行かれてるでしょうし、発症するなら里帰りの日までに発症するだろうし。まぁその場合は里帰りが延期になってはじめてのママリさんに迷惑がかかるわけですご😅
私もすごく気をつけて生活しているのでお気持ちはとても分かります。
でも親といえども別人格の人間なのでお願いしたって思い通りにはならないと私は思っています。なのでそこまでは怒らないかな💦せっかくの赤ちゃんの可愛い時期を見せてあげられるのに見せなかったら後々自分が後悔すると思うので私は許すと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
野球観戦しに東京ドームに行ってました💦 里帰りは2週間後でしたが自宅に孫の顔を見に来る予定だったんですよね^^;
本当おっしゃるとおり親だから、家族だからといって同じ熱量じゃないんだなって今回すごく感じました^^;
そうですね連絡があれば許しますが(里帰り直近の出来事としてはよく無かったですがそこまで長期間怒るほどではないことはわかってるので)でも何もアクションを起こしてこないので興味ないのかなーなんて😅- 8月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
命懸けで頑張ってる中ライブ行くだなんて😭ひどすぎる、、
わかります、本当怒りと呆れですよね。
私的に、親への発言は裏を返せば "謝れば孫に会わせるよ"という意味ではあったんですが、、
産後のメンタルジェットコースターな中で色々(妊娠中も特に母にイライラさせられてたので)あったイライラと一緒に今回のことをぶつけたら、もう孫に会う気がないのかその後連絡無しで、、。
え私がおかしいのかな、細かいのかな?と感じていました。(夫は私よりの意見ではありますが夫婦の価値観が世の中とズレてるのか心配にもなって。)
なのでこの産後の親の行動に対する気持ちを共感していただけて嬉しいです。ありがとうございます😭