※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育児中に正社員として転職することは難しいでしょうか。面接で育児のサポートを聞かれ、悩んでいます。正社員希望ですが、パートや派遣も考えています。アドバイスをいただけますか。

【育児中の転職は厳しい😭???】

育児中の正社員転職って無理ですかね…
それとも高卒だから?

面接の度に「育児に協力してくれるご両親(子供からみてジージ、バーバ)は近くに住んでいますか?」って聞かれる🫠
「親も仕事をしているので基本的には私と夫での対応になる」と答えると「そうですかー…」って反応

フルタイム希望だしボーナスもらえたら嬉しいなと思って正社員で探しているけどパートさんや派遣社員の方がいいのかな…
特別なにか資格を持っているわけではないし…

転職が思うように行かず悩んでいます。
なにかアドバイスいただけないでしょうか🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️

コメント

ママリ

パートの面接でもそんな感じです…🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔みたいに人の手も借りれないし、人の手を借りるため(保育園や学童)にはお金が必要だし…

    いったいどうしろと言うんだ?って感じです…😔

    • 5月16日
はじめてのママり

正直小さい子がいる人って急に看病で休む、残業できない等で会社側はマイナスな事しかないですからね…子なしと比べると。
特別なスキル持ってるとかじゃないとかなり厳しいと思いますので一応転職活動しつつ資格取得を目指してみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🫠
    ありがとうございます!資格を先に探してみようと思います

    • 5月16日