
正社員の面接を受けることに不安があります。特にフレックスタイム制度や子供の保育園の時間が心配です。正社員になりたい理由は金銭面と業務量の多さですが、環境の変化に対する不安も大きいです。同じような経験をした方の意見を伺いたいです。
転職について悩んでいます💦
現在パート勤務ですが正社員の面接を受けてみようと思います。
受ける予定の仕事はフレックスタイムなのですが子供の保育園は18時半までです。
通勤に1時間近くかかり家の近くに保育園がある為、急いで帰ってお迎えに行く毎日になりそうです。
正社員になりたいのであればそれが普通なのかもしれませんが自分がこなせるか不安です😔
そもそもフレックスタイムとは言え入社したばかりは教えていただくことになると思うので希望の時間に出社できないのでは…など不安でいっぱいです😥(面接で聞くしかないですが…)
正社員になりたい理由は金銭面が1番ですが元々かなり業務量の多い仕事を正社員でしていた為、現在のパートは物足りなく感じます💦
後々正社員に戻りたいのであれば今すぐにでも行動したほうがいいのではと感じ求人を探し始めました。
環境が変わる事に不安を感じやすくとにかくやっていけるのか、実家は頼れないが入社したばかりの職場でなんとかなるのか(しかも正社員)など不安要素がいっぱいです😭
何を質問したいのかよく分からなくなってしまいましたが…同じような状態で正社員になられた方いらっしゃいますか😭
お話をお伺いしたいです!
状況が違ってもご意見でも大丈夫です🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

スプリング
正社員
通勤時間1時間
フレックス有り
で働いてます!
正社員でしたら時短もできないですかね?在宅勤務も。
色々活用すれば働けると思います!
コメント