※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
ココロ・悩み

ママ友と飲んですこし酔ってしまいました🥹近所のママ友でほぼ毎日顔を合…


ママ友と飲んですこし酔ってしまいました🥹

近所のママ友でほぼ毎日顔を合わせます。
子供同士も仲良く、4家族で仲良くさせてもらってます。

お酒を飲む仲になったのは最近で、いままで挨拶程度でしたが、仲良くお話するようになりました😃


もちろん、失礼なことは言ってないです。
むしろ、2人ママが寝てしまい、いつも深く話さないママと2人きりになった時に、しつこいくらいに、ほんと綺麗ですよね、𓏸𓏸ちゃんも美人だし、美形家族ですね〜!!とか、お相手専業主婦さんなんですけど、話聞いてて、ほんと主婦力高い‼️と過剰に褒めすぎました...(全部本音です)


ただ、同じこと何回か言ってしまったり、あと、自分の話をしてしまいました...
部活は何をやってたとか、親がコーチだったとか、4家族に実業団所属のパパがいて、親が横の繋がりで知ってるとか...完全に話す予定になかった個人情報です😭😭😭

向こうも結構なんでもかんでも話してくれるので、つい、気が緩んでしまいました💦
向こうもローンの話とか、元カレの話、元職場の話などしてくれていて、盛り上がりすぎました💦

嫌な顔はされなかったし、最初外で飲んでて、まだ家で飲みません?と誘ってもらえたし、悪い気はさせてないと思いますが...


ハイになってなんでもかんでも話しすぎました😅
ママ友とは適度な距離感でいたかったのに🥹




わたし、記憶は無くさないけどあやふやになるんですけど、酒の場のことって曖昧になったり、しますかね...?


子供同士めちゃくちゃ仲良くて、ママにも、𓏸𓏸は𓏸𓏸くん(息子)とクラス離れたくないとか、席隣になりたいとか言ってて〜って、本当に嬉しくて、でも仲悪くなりたくないから、適度でいたかったです💦


個人的にタメ口になりたくなくて、何かあった時にありがとうございますとかごめんなさいが、しっかりと伝わる関係でいたいので💦


なのに、友達に話すようなこと言っちゃってモヤモヤしちゃって吐き出しちゃいました💦



過去の話をしたり、仲良くないとしないような内容の話をするママ友、どう思いますか?🥹

飲み自体は、ほんと、たまーーーにです。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んだらそんなもんじゃないです😂