※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私の心が狭いでしょうか?昨日から39℃超えの発熱を私がしています。昨日…

私の心が狭いでしょうか?

昨日から39℃超えの発熱を私がしています。
昨日抗原検査をして陰性でしたが、
体調が良くならないため今日PCRを受けてきて明日結果が出ます。
(夫が買ってきてくれた抗原検査キットが研究用だったので、結果をイマイチ信用していないのもあります😅)

夫は自営業で、いくつも組合に入っており
昨日・今日と所属する組合の納涼会があります。
以前から決まっていたものでした。

会議ならまだしも、昨日はホテルの宴会場で食事
今日は健康ランドの宴会場で行い、その後そこのお風呂に入って帰ってくるそうです😓

昨日の時点で、飲み会休めない?というか万が一濃厚接触者だったら大変だからやめといたほうがいいんじゃない?という話をしました。
「今日の宴会(ホテル)は当日欠席は気が引けるから行くけど、明日のは別に行かなくてもいいなぁ〜」と言っていました。

だから私は勝手に今日の飲み会(健康ランド)は行かないものだと思っていたのですが…

「行けない と(幹事に)言いそびれてしまったから行ってくるよ」
とさっき平然と言われました😇
少し責め立てたのですが、「仕事だから分かってよ」とものすごく不貞腐れて言ってくるのでさらにイラつきます…

どう思いますか?😇
夫自身も幹事をすることが多いので、当日キャンセルの迷惑さを分かっていてキャンセルしたくないのだと思いますが…

その所属する組合自体もそもそも私は嫌いでw
定期的に組合の会議があるのですが、そのあとみんなで食事に行き、いつもキャバクラの領収書を持って帰ってきます。
経費でキャバクラに行きたい団体だと私は勝手に思っています。

コメント

がーこ

今はみんなコロナになれば急に仕事休んだり、濃厚接触者で自宅待機になったり、そんなの当たり前になってるので、当日キャンセルは面倒だろうけど幹事だってそんなこと仕方ないと思うと思います。万が一奥様がコロナだったとして、旦那さんが参加してたってなったら一緒に過ごした人はいい気しないですよね😖(もちろん奥様が陰性なのが一番ですし、発熱も早くおさまりますようにと願っています😭)
仕事だから仕方ないとか、そういう話じゃないですよね。そして体調不良の妻と子供を残して飲み会に行ける神経が私には分かりません😖
全く心狭くないと思います!