
コメント

はじめてのママリ🔰
持ってないです!
免許は持ってますがマイカーは今まで持ったことないですし、今後も買う予定もないです🙆♀️
電動自転車で十分です✨

退会ユーザー
田舎の頃はマイカーありました!
けど、都内なのでマイカーなしで大丈夫です!
-
モカ
都内は車無くても便利ですよね!
私は都内寄りの埼玉です。
最近結構遠出するから車どうしようか迷っていました。- 8月19日

はじめてのママリ🔰
持っていません!
基本電車移動、たまにカーシェアです🙆♀️
-
モカ
都内とかだと電車移動の方が多いですよね!
レンタカーよりカーシェアの方がコスパ良いですか?- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
あればいいんでしょうけど、維持費も高いしで買えないままです😅
月に1〜2回数時間の利用なのでカーシェアの方が気楽で安く借りれます☺️- 8月19日

退会ユーザー
持ってないです。
生活するには自転車で十分、遠出する時はカーシェアです!ただ、子乗せ自転車卒業間近なのでどうしようかな〜と思っているところです💦
-
モカ
皆さんカーシェアしてる方が多いのですがレンタカーよりそっちの方がいいですか?
- 8月19日
-
退会ユーザー
レンタカーだとお店に出向いて免許証提示して・・の一連の流れがありますが、カーシェアだとスマホから予約して会員カードを車にかざすだけで乗れるので自家用車くらい楽です。あと月額の会費1,000円くらいかかるんですが、車を利用すれば1,000円引きになります。利用しなかった月は会費がもったいないですが、それでもレンタカーより使用料金安いです。
今はマンション住まいなのでもし車を持って駐車場を借りるとなると15,000円の負担になるし車検やガソリン代、税金などを考えると全然安いです。
使用頻度が月1.2回あるか無いかなので上記の通りですが、結構使われる場合は買った方が安く済むかもしれません。- 8月19日
モカ
そうなんですね!
ちなみにお出かけする際はレンタカー借りていますか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
カーシェアかレンタカーか近くの実家から借りるかです🫶