
コメント

KURUMI
クリスマスにはツリーやケーキ
年末年始は羽子板やお節
年明けたらあっという間にひな祭りで雛人形(˶‾᷄.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ ‾᷅˵)ブーー
子供生まれると行事が多くてビックリします(´◠ω◠`)

退会ユーザー
うちも、破魔弓を買ってあげられる余裕も、狭いアパートなので飾るスペースすらなく
私の実家に弟の破魔弓を飾ります!
ちなみに、5月の節句のカブトも名前のオルゴールだけAmazonで購入して、完全におさがりです……笑
-
蒟蒻
おさがり全然いーですよ!💓
私も、雛人形は身代わりだから本当は1人に一対らしいけど、姉兼私の使ったのがなぜか実家にあるのでそれ飾ります😂👏- 12月8日
-
退会ユーザー
ママが使っていたお雛様を受け継ぐなんてなんだか素敵で羨ましいです♡
おさがり本当は良くないって言いますよね⤵︎⤵︎
でも私のお雛様も何年も出してなかったので、従兄弟の娘ちゃんにおさがりであげたところその年に私の結婚が決まったり妊娠したり、happyなことだらけでしたよ✌️💓- 12月8日
-
蒟蒻
素敵なお話聞けてよかったです😭💕💕
ありがとうございます☺️☺️☺️
気の持ちようですよね!👍🏻笑- 12月8日
蒟蒻
そうなんですよ〜>_<
それに、この前お宮参りでスタジオ写真撮ったと思ったら今度はお宮参りにハーフバースディに初節句に…😭😭😭
写真代もバカになりません💸
旦那にはそんな全部やらなくても…、って半分呆れられてますが😭笑