※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

仕事の時間が決まっておらず、自由に働ける方いらっしゃいますか?社長が…

仕事の時間が決まっておらず、自由に働ける方いらっしゃいますか?社長が保育園にフルタイムで申請出せるようにすると言ってくれてるのですが、その場合
保育園に遅めに預けたり早めに迎えに行ったら先生からおかしいと思われますよね?
何か上手い理由つけてますか?それとも正直に言って別にバレても良いものなんでしょうか?
批判はやめてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

別に色々な仕事がありますから、変に思われるとかはないと思います
問題は遅め早めの対応をしていただけるかどうか、ルールの問題だと思いますよ
保育園側がそれOKならバレてもなんでもなんとも思われません!
現に使う人がいるからある制度でしょうし☺️

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけて安心しました!
    もちろん保育園のスケジュールを邪魔しない程度にと思ってます✨子供となるべく一緒に居たくて早く迎えに行きたくて😂
    どうもありがとうございました😊

    • 5時間前
T E R A 🩵  ̖́-‬

シフト制なので。って伝えれば大丈夫だと思います☺️

朝は9時までに登園だと思うので、それまでに登園させて、早く終わる日は早くお迎えに行けば大丈夫ですよ🌿

  • もか

    もか

    そうなんですね!保育園に登園時間と帰りは早くて何時か確認してみます!コメントありがとうございます!☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

かなりフレックスな仕事してます。
出社もほぼ無しで、在宅なので時間も決まってないですが9時〜17時で保育園には申告してます。
ほんとにその時間以上に働く日もあれば、自分の仕事の進捗次第で短い日もあり、それとなく保育園には言ってます。
早く迎えに行ったりしても先生から何か言われたことはないです😊

  • もか

    もか

    なるほどなるほど!私もそんな感じになりそうなんです!お話聞けて良かったですありがとうございました😊

    • 4時間前
ママリ

営業なのでアポない日は早く迎え行きますしアポある日は6時以後にお迎え行ってます!社長さんに営業の欄にチェックいれて貰ってはどうですか?!

  • もか

    もか

    業種を選ぶところがあるんですね!確認してみます!ありがとうございました!

    • 17分前