
先週の検診で胎児のAPTDが大きいと言われ不安。大きめでも問題ないか心配。同様の経験をした方の情報を求めています。
胎児のAPTDの大きさについてなのですが、先週検診の際に
頭は2週間ほど大きく、APTDが2.3週間ほど大きく、FLはほぼ数週どおりと計測され、ちょっと大きめだねと言われていました。ふとエコー写真を見返して、大きめという言葉に今更ながら不安になってしまいました。前回の検診では異常はなさそうだと言われたのですが、APTDが2.3週間も大きいという事でも問題ないのでしょうか、、?心配性なので腹水とかじゃなくてもこんなにお腹周り大きいことあるの!?と不安で仕方ないです。同じようにAPTD大きめに出ていた方いらっしゃいますか?その後の経過なども教えていただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ひーな
こんばんは^ ^
うちの子たちも基本はずーっと大きめと言われて、大きめで産まれてます^ ^
いつも2w〜3w大きめの数値でしたし、36w辺りで範囲外のOORになってました!
いつ産まれてもおかしくない大きさということらしいです^ ^
5人中3人は38wで3000から3800くらいで産まれてますし、5番目は36wで2600で産まれました。
長男が40wで2600だったので、大きさは一目瞭然で違います。
先生が順調と言えば、心配いらないとは思います^ ^
測り方でも変わりますし、大丈夫だと思います^ ^

🎈
過去の投稿にすみません😭
全く同じ状況で不安になっているんですが、何も問題なかったですか??
-
はじめてのママリ🔰
何も問題なく無事に生まれて来ましたよ😊
過ぎてしまえばこんな事悩んでたんだ。と思いましたがその時はひたすら検索していたのを思い出しました。妊婦健診でもスクリーニングの先生にも何も指摘されなかったです!- 5月21日
-
🎈
失礼な質問に丁寧にありがとうございます😭
不安で怖くてネット漁ってました😭
私も今のところ肉付きいいねぇ〜!くらいでしか言われてないですが
急に不安になって😥ありがとうございます!🩶- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね😳全部の値が2.3週間大きかったのですか?なんだかAPTDだけが大きく見えてしまって次の検診まで時間があるので不安なんです😰