※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
家族・旦那

DV。旦那からの暴力。わたし、がんばりました!褒めてください😭13日の言…

DV。旦那からの暴力。
わたし、がんばりました!褒めてください😭

13日の言い合いで手を出されました。旦那は手を出したことに自覚がなく、まったく悪いと思っていませんでした。

外傷はないですが、同じようなことを過去3回されたので、私ももう許さない!と思い、相手の親にもあったこと全て伝え、DV相談センターにも相談し、役所のDV相談にも連絡をしました。
離れた方がいい、家を出る方がいいとなり、数日かけて荷造りし、今日の夕方ドライブ行ってくるねといい、こっそり家を出発。

離婚を決意して、今日子どもを連れて実家に帰ってきました。初めて一人で高速に乗り4時間かけて。途中土砂降りで恐怖に怯えながらも…
ほんとに頑張った😭
旦那からは鬼電。暴力振るったことに関しては昨日謝った。だけど、今回のことは全てお前が悪い。子ども巻き込むな。勝手に子ども連れて行くとかあんまりだ。せめて子どもの声聞かせて。など

とライン来てました。
ライン見て腹が立ちましたが、スルーして

今つきました。寝かしつけします。
とだけ返信してやりました!
明日から旦那は仕事、仕事しながら死ぬほど自分がやったことを後悔すればいい。と思ってます。

家を出るまでほんとにやっていいのか、後悔しないか、離婚したあと大丈夫か?とほんとにほんとに悩みましたが、実家に着いて肩の荷が降りてとても清々しい気分です。

明日は法テラスと役所に電話をして、相談する!
離婚か再構築かどうなるか全く分かりませんが、ここまでやれた自分を褒めてもらえたら嬉しいです!!泣

コメント

deleted user

すごい、、
頑張りましたね😭
私なら恐怖で逃げることできないかもしれないです。。
家出るまでにバレたらどうしようとか色々あったと思います😭
お子さんも自分のことも守れて凄いです。
お前が悪いって、出ていかれるようなことしたお前が原因だよって感じですよね。
お疲れ様でした!

  • まぁ

    まぁ

    お返事おそくなりありがとうございます。車に荷物つむのも、子どもたち車に乗せて行くのも本当にドキドキしました。
    今後どうなるか分かりませんが、ひとまずいまはとても心が落ち着いてます😊

    • 8月17日
  • まぁ

    まぁ

    お返事おそくなり、すみませんと書こうとしたのでなぜかありがとうございますって書いてしまいました💦

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家に突撃、とかはないんですよね💦
    バレたらどうしようってドキドキですよね、、
    車出して家に着いた時の安心感、、
    落ち着けているなら良かったです!
    実家の家族も協力的で良かったです

    • 8月17日
  • まぁ

    まぁ

    それはないです!遠いので物理的に無理なので。車もないし、今週は毎日仕事なので!
    週末なったらくるかもしれませんが、うちの親に連絡がきたようで泣きながらごめんなさい。ごめんなさい。と謝ってきたようです。来たとしても危害を加える感じはないかと…
    もう開放感がすごすぎて、もう怒鳴る人いない、圧かけてくる人がいないってこんなにも心地よいのか、、と思ってます😊

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も実家に帰るか悩んでます、、
    妊娠中なのもあり今は踏み切れずにいます。。
    ただ産後 何もしてくれないようで、家事育児全部一人でやれって感じなら帰るつもりでいます。。
    実家のご両親にはなんて言いましたか??

    • 8月17日
  • まぁ

    まぁ

    私は2年前のお盆にも言葉のDVで身の危険を感じて実家に帰ろうとしました。でもその時下の子がまだ半年とかですぐに動けず、、で、話し合いして仲直りするまで毎日旦那に怯えてました。
    状況が許すのであれば、すぐに離れたかったですが、やっぱりなかなか難しいですよね…
    産後、無理だと思えばもうすぐにでも帰れるよう心積りはあった方がいいでしょうね!!計画立てておけば、いざその時に落ち着いて行動する時ができます。

    両親には、全て話しました。過去数回、私に手を出してきたとこがある。離婚を考えてる。結婚前から、私たちに喧嘩が多いこと知っていたし、親と旦那が喧嘩したことも数回あり、理解してくれました

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私と凄く状況が似ていて、、💦
    喧嘩して普通になるまで怯えてました。
    手も何回か出されたことあります💦
    親に伝えるの勇気がなくて、、
    前に1度 旦那と親が喧嘩したことも同じです。
    その時 別れた方がいいと言われたんですが
    お腹に赤ちゃんがいて別れることが出来なく、ズルズルって感じです💦

    • 8月17日
  • まぁ

    まぁ

    全く一緒ですね
    喧嘩したら、めちゃ怖いんですよね。わたしも負けじと言い返すんですが、やっぱり恐怖ですよね。ささいなことでスイッチ入ってキレて怒鳴られて無視されて…て感じですもん。
    話したら、親は味方になってくれると思いますよ!一度喧嘩してるなら尚更。可愛い我が子がお腹に赤ちゃんもいて、精神的に参って何かあったら、ご両親が後悔するかもしれないですよ😢

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結局 力では勝てないですからね💦
    言い返したら暴力が返ってきます。無視だけならいいんですけどね、、
    義母も知ってるくせに止めないんです。喧嘩はやめなよくらいで、頭おかしいですよね。
    産後にもし何かあったら帰ります。
    里帰りはもう出来なそうなので💦

    • 8月17日
deleted user

よくやりましたね!
2歳ボーイ連れては本当に大変だったでしょう💦

今日はゆっくり休んでください!!
応援してます☺️

  • まぁ

    まぁ

    間違えて下に返信してしまいました↓

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

私もDVセンターに相談しようか迷ってます…
相談されて、どうでしたか??
相談して良かったですか?

  • まぁ

    まぁ

    相談して良かったです!
    家を出るか、このまま家にいるか半々の気持ちでしたが、相談したら一旦離れる方がいいと背中を押してもらえて、どうやって家を出るかなど、一緒に考えてもらいました!

    • 8月17日
まぁ


2歳の子がほんとに大変でした、、ずっと後ろで騒ぐし、あれとってこれとって、で、慣れない運転で緊張してイライラでした😭