
上の子が寝ないことでイライラし、手を出してしまいました。下の子も泣き始め、旦那が助けを求めています。この怒りをどうにかしたいです。どうしたら良いでしょうか。
上の子が昼寝を一切せず、20時頃にウトウト寝始めたので布団に連れて行った瞬間から覚醒し、今もずっと寝室を歩き回っています。
親が寝たフリしたり部屋を真っ暗にしても全然駄目です。
だんだんとイライラしてきて手が出たというか胸ぐらを思いっきり掴んでしまいました。
それと同時に下の子もフガフガ言い出して、旦那が下の子を抱きながら小さな声で『助けてくれ』と言いました。どういう意味なのか分かりません。
今この怒りがおさまらずどうしたら良いのか分かりません。助けてください。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝ましたか?😭
2時間もかかってるんですね、、それはイライラしますー💦

ままり
あまりに寝ない時は逆にリビングに布団敷いてテレビつけてゴロゴロするときあります😂
ご両親共に限界ですね、、💦
-
はじめてのママリ🔰
さっき、下の子がフガフガ言い出したので抱っこしてリビングに連れてったら上の子もついてきて、3人で少し過ごしました💦それでも寝そうな雰囲気全くなく、私のイライラがひどくなってきたので寝室に戻りました💦
今度、あまりにも寝ないときはリビングに布団持って行ってリビングでゴロゴロしてみます💦- 8時間前
はじめてのママリ🔰
やっと横にはなりましたが、まだ動いています。本気でムカつきます😢💢
はじめてのママリ🔰
家の事も何もできないですししんどいですね😵💫
この時間返してくれーって言いたくなります!旦那さんの助けてくれ。も謎です😇
早く寝てくれます様に😭
はじめてのママリ🔰
こちらはトイレに行きたいのに行くとギャンギャン泣き出し、その泣き声に下の子が起き出し、何にも出来ないです😢
上の子が寝ないことにイライラしてる中、旦那の助けてくれが余計イライラが増しました。
今やっと寝始めた様子です💦
2時間以上かかりました…。疲れます。
はじめてのママリ🔰
負の連鎖ですね😭
旦那の助けてくれは知らんがな。ですわ😂
この時間だと明日朝も起き無さそうですね😭
お疲れ様です、甘い物でも食べて早く休んで下さい‼︎
はじめてのママリ🔰
寝るまでの2時間地獄です😵
旦那に関しては心の中でコイツ死ね!って思いながらもう無視しました😇
ありがとうございます🎵
甘いもの食べて私も横になります!
はじめてのママリさんも、今日の子育てお疲れ様です(^_^*)