※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

祖母の行動について気になるが、聞き方に悩んでいる。家族との食事が心配。角の立たない聞き方を教えて欲しい。

祖母の行動履歴を聞いていいものか… しょうもない悩みですみません😭 今日家族と個室で食事をする予定です。家族全員コロナ禍なので外出は全くしていないです。
私は妊娠中で非常に気をつけてます。
その中で祖母はあちこちよく外出しており、
昨日も親戚の家に墓参りついでに行ったと話してました。
当然お茶ももらってマスク外して飲食したのかなと思うんですが、
それならやはり一緒に食事するのは怖いなと思います
ただ、祖母に直接、マスク外して飲食した?と聞こうと思ってたら、
親がそんな下品なこと聞くな!!コロナコロナって頭おかしいんか?!
とブチギレました…

頭おかしくなってきてるんかなーと思う一方、
科学的には別におかしくない質問だよな?とも思い…

何か角の立たない聞き方などあれば是非教えてください😢

コメント

deleted user

うーん、、気持ちは分かります!が、そこまで聞くならもう行かない方がいいのでは?と思ってしまいます💦
もし外して飲食した、と言われたらお婆様に来ないでと言うのでしょうか。それとも自分が行かないと言うのでしょうか。どちらにしてもお互い気持ち良くありませんよね🥲
多分、どんなにオブラートに包んでも相手には伝わると思いますし、今や気をつけていてもコロナにかかってしまうので、気になるなら行かない。が一番かなと思います💦

はじめてのママリ🔰

妊娠中だと、お腹の赤ちゃんのことも守らなければいけないので、些細なことも気になってしまいますよね🥲

コロナについては、
行動制限がなく、マスクも外していい条件(屋外など)も
提示したりしているので、
こればかりはそれぞれに価値観があるなぁと思います🤔
マスクして飲食した可能性も高いとは思うので
気になってしまうようであれば参加しないのがいちばん
角がたたないのかなぁと思います。