
娘が発熱中で、突発性発疹の可能性があるか不安。夏風邪やコロナも心配。どうすればいいかわからない。経験者のアドバイスを求めています。
娘が今日の夕方から発熱していて
38.5から今は39.1です。
コロナに感染している家族はいません。
いつもよりは静かだなと感じるのですが
笑ったり話したり遊んだりはしていました。
水分もご飯もいつも通り食べたり飲んだりできていました。
おしっこも出ています。
咳や鼻水は出ていません。
娘はまだ突発性発疹をやっていないので
その可能性はあるのかな…とは思っているのですが
夏風邪やコロナや色々なものが流行っているのを耳にして
どのような行動を取るのが正解なのか
よくわからなくなってしまいました…。
母親なのだから自分で考えたら、と
思う方もいらっしゃると思いますが
経験のある方いらっしゃいましたら
お話聞かせていただけると嬉しいです🙇🏻♀️
- m i ⚘⠜(4歳0ヶ月)
コメント

kanayan
もしかしたらの事があるので
しっかり感染対策して子供と接するといいと思います🙆♀️
病院に行けるなら行って結果が出た方が安心できますし私なら病院に行きます!

まちゃん
保育園などは通ってますか?
手足口病、RS、コロナなど色々流行ってますが
どれもそれ専用の治療薬が
あるわけではないので
受診しても
解熱剤や風邪症状があれば
咳止めなどもらうだけになると思います!
私なら食事も水分も取れて
機嫌がいいのであれば
連休中は様子見ますかね🤔
家族内で他にも発熱者が出たら
コロナを疑って
連休明けにでも検査します!
娘さんだけで熱が終われば
私なら特に受診はしないですかね…
発疹が出たら手足口病か突発かなー、って判断します!
-
m i ⚘⠜
はじめまして、コメントありがとうございます🙇🏻♀️
保育園はまだ通っていないです!
あ、そうなんですか!
専用の治療薬があるわけではないのですね。
とても勉強になります😭😭
専用の薬がないのであれば
連休中は家でゆっくりしてた方が娘にとってもいいのかなと思いました。
専用の薬があるものだと勝手に思ってしまっていたので
本当に無知で情けないです。。
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 8月15日
-
まちゃん
私も子ども達がかかってから
知ったことなので
初めてだと知らなくて当然ですよ☺️
連休中だとかかりつけも開いてないし
救急だと待ち時間も長かったりして
体調の悪い子どもを連れてだと
大変かな、と思います💦
水分もとれない、ぐったりしてるなどあれば
夜中でもすぐに連れて行った方がいいですが!
今の時期の発熱は
感染対策しながらの看病となるので
大変だとは思いますが
頑張ってください😢- 8月15日
-
m i ⚘⠜
初めてのことだらけで
検索魔になり、どうしたらいいのかわからなくなってしまっていたので
先輩ママさんからのお話
本当に助かりました😢
そうなんです…
連休と日曜日だったのもあって
本当にどこも開いてなくて。
熱が高いってことのみで
他にはいつもと変わったことはなかったので
救急に駆けつけるのもなんだかその分娘に無理をさせてしまう気がして
そしたらどうしていいかわからなくなり…を頭の中で繰り返してしまっていました😭
水分とぐったりしたら
すぐに病院ですね!
気をつけて様子を見ようと思います!
ありがとうございます😭😭
本当にありがとうございました!🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 8月15日

まあミ
水分もとれてるしおしっこも出てるので私なら熱が下がるまで様子見します!
他の症状が出てきて酷そうなら(子供が寝付けない、機嫌が悪い等)病院へ行くと思います。
熱が出てる状態だとたしかコロナの検査は出来なかったので😫
-
m i ⚘⠜
はじめまして、コメントありがとうございます🙇🏻♀️
先程、
専用の薬があるわけではないことを知り
様子を見てもいいのかなと思っていました!!
高熱には熱性痙攣というのがあることも知ってパニックになっていました😢
熱が出てる状態だと検査できないのですね!
初めて知りました、本当に教えていただけて助かります😢
他の症状が出ない限りは
様子を見たいと思います!- 8月15日
-
まあミ
調べれば調べるほどいろんな情報が出てきて不安になりますよね😢
ちなみに頭が熱くて手足が冷たくなるのは身体の熱が上がる前触れです。
寒いと思うので身体を温めてあげてください!
手足が熱くなってきたら熱が上がってるので布団はかけすぎないようにしてあげると良いと思います!
はやく良くなりますように!- 8月15日
-
m i ⚘⠜
そうなんです😢
私の弟が突発性発疹の時になった熱性痙攣から
てんかんへ移行してしまって
ずっとその姿を見てきたので
調べてみたら、熱性痙攣が出てきたので
さらに心配で😢
すみません個人的な話をしてしまいました…
熱が上がる前触れだったのですね。。
早とちりして
温めずに冷やしてしまっていました!!!😭
急いで毛布をかけました!
本当に教えていただき
ありがとうございます😢
手足が熱くなったタイミングで
毛布を避けたいと思います!
コメントありがとうございました!
もう本当に本当に助かりました🙇🏻♀️- 8月15日
m i ⚘⠜
はじめまして、コメントありがとうございます🙇🏻♀️
もしかしたらを考えてマスク着用、消毒等しています!
夜が不安すぎて心配すぎて
安心したいので、明日病院に行く決心がつきました😢ありがとうございます🙇🏻♀️