![mama ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専門の同級生が結婚式をするが、出席しない。友達から撮影依頼があり、疑問を感じている。断る方法を相談中。
専門の同じクラスだった子が結婚したらしく、
今度結婚式をするみたいです。
それに出席はしないのですが、共通の友達がLINEで
お祝いのメッセージで(その子)の好きな所をいうて
動画を撮って欲しい!と言われました。
その時は分かったー撮って送るね!!!と言いましたが、
実際専門で同じクラスやっただけで特別仲良くもなくて、
もう卒業してから6年ほど会ってません!!!
そして、その話を私の仲良かった専門の友達に話すと
えー!そんなん好きなとこって言われても会ってないし
全然仲良くなかったから撮らんでいいんちゃう???と
言われました。
私もやっぱりそうやんなぁって思ったのですが、、、
今更ながらなんですが断ろうかなぁと思ってます。
なんて断ればいいですかね😭😭😭
だれか案をください😭😭😭
- mama ❤︎(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が体調悪くてバタバタしてて、撮る時間ないからごめんねーとかですかね😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供に邪魔されて取れないから、また別の機会で個人的にお祝いするね〜 でどうですか😄?
-
mama ❤︎
ありがとうございます😭
そんな感じに言ってみます😭- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしならことわります笑
mama ❤︎
ありがとうございます😭