![おしず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w4dで微熱が続き、抗原検査は陰性。症状が続く場合再検査が必要。市民病院で帝王切開の可能性も。医療用検査キットが手に入らず不安。熱が上がり、対応に困惑中。
37w4dで発熱。抗原検査は陰性でしたが...
ご覧いただきありがとうございます。
今日で37w5dの初産婦です。
昨日、午前中に微熱が続き、その後あれよあれよと
38度台まで熱が上がってしまいました。
保健所は50回くらいかけても電話が繋がらず、
分娩予定の産婦人科はかかりつけの内科か市販のキットの
結果を教えてほしい→陽性なら市民病院で帝王切開の可能性大
と言われました。
不安でいっぱいで市民病院にも連絡しましたが、
土日はPCR検査はできない、応急処置的な診察しかできない、
かかりつけの産婦人科の紹介状がいる
とのことでした。
まさかこのタイミングで熱が出ると思ってなくて、
同居している主人や買い物に付き添ってもらった実母や実姉は
今のところ体調に変化はなく熱もない状況です。
医療用抗原検査キットがどこにも売っておらずだったのですが
義母から譲ってもらい昨日検査したところ陰性でした。
かかりつけの産婦人科には次の検診(20日(土))まで
熱が下がらない等症状が続くならもう一度検査をしてくれ
と言われました。
ただ、検査しようにもどこにも検査キットが売っていません...
今日は熱は37度台の微熱続きだったのですが、
18:00に測った時に38.0になってしまいました...
重症化したら救急車、破水や陣痛が来てしまったらまずかかりつけの産婦人科に連絡と言われていますが、世間で言われているようにこんなにたらい回し?というか、救いの手がないことに絶望しています...
もうかかりつけの産婦人科で分娩はできないのか、
突然の市民病院での帝王切開の可能性にも心の準備が
追いつかなくて落ち込んでしまいます...
同じくらいの時期にコロナに罹られた方の出産が
どのように行われたか教えていただけると幸いです。
長文乱文失礼いたしました。
- おしず(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
明日の朝イチでPCRやってるところ手当たり次第電話してPCR検査してもらうのが無難かなって思います💦
喉の痛みからの頭痛、発熱でPCRを受けれるところ7箇所くらい電話しました💦
ようやく予約取れた耳鼻咽喉科で検査予定でしたが、結局その後熱が40度近くまで上がったので、夫が前日にPCRで陽性だったこと、産婦人科の指示もあり救急車で総合病院に行きそこでPCRしました。
そこの総合病院でも37週超えていれば帝王切開になるとゆってました💦
とにかく今はコロナ陽性か陰性かはっきりさせた方がいいと思うので、とりあえず明日近隣のクリニックや病院に電話した方が良いと思います😫
あまり回答になってませんが…
お大事になさってください😭
何事もなく無事に出産出来ますように…😭
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
知り合いの話で申し訳ないですが、、、
1人目は母親からの感染、コロナで中等症になり緊急帝王切開で運ばれたと言ってました。
後1人は臨月あたりに、旦那さんがコロナになったそうですが、本人は発熱もなく、検査して?なってなくても大きい総合病院へ回されたと言ってました。
私も一般的にはハイリスク妊婦なので、総合病院ですがコロナになったらお産はできないと言われてるのでもっと大きい総合病院へたらい回しにされると思います😭
とりあえず検査してもらわないと話が進まず、
先も見えず、心配だと思うので、また電話に挑戦してみてください😔
お大事にしてくださいね😭
-
おしず
お返事遅くなってしまい、申し訳ございません。
体調はどん底でしたが、質問した2日後に無事に出産しました。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。- 8月27日
おしず
お返事遅くなって申し訳ございません。
あの後、陣痛が来て、予定日より2週間早く出産となりました。
体調はどん底でしたが、なんとかかかりつけの産婦人科で分娩させてもらえて、無事に産まれてきてよかったです。
丁寧なアドバイス、ありがとうございました。