※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

頭の形について気になっています。生後5ヶ月で普通分娩でしたが、最近凹みや歪みが気になります。病院に行くべきでしょうか、それとも自然に良くなるのでしょうか。

頭の形が気になります

生後5ヶ月で普通分娩で出産しています
吸引等もなにもなく安産です

産道が狭かったのか生まれたばかりの時は吸引をしたかのように長かったのですが日が経つによくはなってきていたのですがここ1週間凹み?歪み?が気になってしまい💦
写真を見返してもここまで凹んでいなかったよなと思っていて病院に行って聞いてみてもいいものでしょうか?
それともよくなってくるものなのでしょうか?

写真わかりにくくてすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら男の子だし病院行くかなあと思います。
自然に良くなる可能性もあると思いますが、治療するならそれこそ急がないといけないので…とりあえず行くかな?て感じです。
女の子だと髪の毛で隠れるからいいかなと思いますが、男の子は気になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真でも歪みわかりますか?😭
    水曜日薬をもらいに病院受診予定なので一緒にみてもらおうとおもいます!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へこみわかります!正直、長さも少し気になるかなと💦ヘルメットやるなら半年までだと思うので…!
    どこまで気にするかは人によると思いますし、全然このままでも大丈夫とは思います!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産直後に主人にいつのまに吸引したの?と言われたくらい長く出てきました。笑
    小児科受診のとき聞いてみようと思います‼︎
    薄毛ちゃんなので余計にわかりやすくて心配っていうのもあるので😭

    ありがとうございます!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

小児科医は無知に近いです!

ヘルメット外来または、頭の歪みの病院で検査になりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたところ紹介状必要みたいなのでとりあえず小児科で聞いてみます!

    • 7月29日
あんず

うちもそんな感じで尖っててヘルメット治療しました!詳しいことはヘルメット治療をしてる病院でないと分からないと思います。私も小児科ではそのうち歩くようになると丸くなると聞きましたが、検査しに行ったら基本的にほっておいても治らないと言われました💦
ヘルメット治療しなくても検査のみでもできるので、もし気になるなら検査だけしてもらってもいいかなと思います。ただ紹介状が必要な病院もあるので、病院の目星をつけておいて小児科に行くついでに紹介状を書いてもらうといいかもです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます︎😭

    私が住んでいるところは病院なく調べたところ全て紹介状が必要みたいなのでとりあえず小児科で聞いてみようと思います!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

みなさん書かれてますが、小児科ではほぼほぼ「気にならないよ〜」とか「そのうちよくなるよ〜」で話終わらされると思います😵‍💫小児科で紹介状書いてもらうか、紹介状不要の頭の形外来(頭の形クリニック)に直接行く方がいいですよ🥺首都圏ならそういったクリニックたくさんあるので困らないですが、お住まいの地域にどれくらい専門のクリニックや外来があるかですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全田舎の専門の病院まで車でも2時間かかってしまい。笑
    すべても病院が紹介状必要そうだったので小児科できいてみようとおもいます!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそれは、、受診するまでも大変ですよね😭
    絶対に受診したい(紹介してもらい)のであれば、ここに(病院名・科名・担当の先生が決まってらっしゃるならその先生の名前)紹介状書いてください!ってメモしたものを先生に渡して書いてもらうといいと思います!
    上の子の時そうしたことがあり、すんなり書いてもらえました!

    • 7月29日