
コメント

ゾロりん
もらった通帳の名義はまお様ですよね??
通帳の届け印と一緒に窓口に持って行けば大丈夫と思いますよ。念のため身分証明書と。

まめ電球
ゆうちょなら通帳だけでもおろせます。
他ならば印鑑は必要ですが、何なら事情を話してカードを再発行してもらっては?
-
まお
ありがとうございます♡
ゆうちょのものじゃないので、銀行印必要ですね(^▽^;)
親に聞いてみたいと思います。- 12月7日

とうあ
暗証番号わかりますか?
ゆうちょみたいに通帳のみでおろせる場合もあります。
キャッシュコーナーで試してみてはどうですか?
ダメなら銀行印必要かと思います。
-
まお
ありがとうございます♡
ただ通帳渡されただけで何も聞いてないんです…どうやって下ろせと。笑
親に聞いてみたいと思います(´˘`*)- 12月7日

梨果
銀行印、身分証、通帳持って行けば、キャッシュカード作ってもらえますよ‼
-
まお
ありがとうございます♡
銀行印貰ってなかったので、親に聞いてみたいと思います(´˘`*)- 12月7日

しいのみ
銀行印必要ですね。銀行に預金払い出しの用紙があるので、金額など必要事項を書いて、印鑑を押して、通帳と一緒に窓口に出せば、その金額を出してくれます。通帳と一緒に銀行印もらってますか?
-
まお
ありがとうございます♡
通帳渡されたのみで、印鑑は貰っていなくて…笑
暫く使わないからいいかと思っていたのですが、ちょっと支払いが重なってそこに手をつけないといけなくなり…親に聞くのも「お金ないんだ」って心配させそうで躊躇していました(^▽^;)
でもこのままでもいつかはまた困るので、聞いてみたいと思います!!- 12月7日

yukinko.
届印と身分証明書を持って窓口に行けば下ろせますよ(*^^*)
昔は貯金用にキャッシュカードなしで作る方も多かったみたいなので珍しい事じゃないそうです😊
(窓口行かないと預金を下ろせないから普段は使う事がないように)
必要だったらキャッシュカードの発行もしてもらえますよ!
-
まお
ありがとうございます♡
やっぱり印鑑は必要ですよね…
親に聞いてみます(´˘`*)
カードも作っておこうかな…- 12月7日

まぁ52
銀行に身分証明できる物もって印鑑変更とキャッシュカードの再発行頼むといいですよ!印鑑変更したら、お金もその場でおろせますよ!
まお
ありがとうございます♡
やっぱり銀行印必要ですよね( ºωº )
親に聞いてみます!!