コメント
みんみ
保育士をしています(*^^*)
毎年1クラスに数名はそのようなお子さまがいらっしゃいます☺︎︎
お子さまによってそれぞれですが
私が関わってきたお子さまは年長さんの頃には踊るようになっています❁⃘*.゚
みんみ
保育士をしています(*^^*)
毎年1クラスに数名はそのようなお子さまがいらっしゃいます☺︎︎
お子さまによってそれぞれですが
私が関わってきたお子さまは年長さんの頃には踊るようになっています❁⃘*.゚
「保育園」に関する質問
批判覚悟で投稿します。 保育士してるけど信じられないママが多くてやってられない! 保育園で寝かせないでって言う親。保育士に休憩取るなって言ってるのと同じです。早起きすれば保育園で寝ても夜寝られます。まずは寝…
旦那さんへの不満です… 私たち夫婦は子供が生まれてから一度も二人でデートをした事がありません。(自分達が休みの日は必ず子供も保育園を休ませてました。) 別にデートしなくても平気でしたが最近ふたりが好きなアニメの…
夫の発言について ・子どもふたり(内ひとりはこれから生まれる予定) ・産後半年経ったら最低月20万は稼いでほしい ・家事育児のメインは妻希望 と妊娠後期に入ってから言われる自営業ママです。 (夫も自営業なので夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普段はお友達と遊んでるみたいなんですが
親がいる行事は親にくっついていて、お友達と遊ぶ感じとかもなくて...💦
大丈夫なのか心配になります💦💦
いまのお友達はだぁれ?と聞いても知らない~と言うけど
今日○○くんが...とかあだ名で呼んだり会話の中にお友達の名前は出てきますが、なんだか心配で😂😂
話すのも遅かったけど
まだイマイチで...(´;ω;`)
みんみ
保護者の方がいるときといないときで
ご様子が変わるお子さまもよくいらっしゃいます(*^^*)
普段はお友達と遊んでいるということでしたら心配ないと思います♪
「知らない〜」というのは
照れからかな、と思いました☺︎︎
年少さんでしたらまだまだこれから成長されますよ✨️