
クラブチームのリーダーで、コロナ感染者が出ると他の保護者からの心配の声があり、対処法を知りたい。
お疲れ様です。
クラブチームのリーダーをしてて、うちにはコロナ陽性になりお休みします!了解〜お大事にしてね〜と連絡するのですが、家族感染などすると、なかなか来れない家庭もあり、そんな中、他の保護者から〇〇さんの所、来てませんが大丈夫ですか?と心配されて、やはりリーダーなので凄い聞かれます。本当に都合でこれない人もいるのですが、コロナ陽性なった家庭のことを聞かれて、、、
あー実は…💦となり。一応その家庭にはこーやって聞かれたので、ごめんなさい🙏と誤りの連絡は入れましたが、
前まではサラーっとしらないよ💦とかどーなんだろね💦と流してたんですが、やはり気になる人は気になるみたいで…。
凄い罪悪感感じてます。
ってか聞いてこないで…と思います😭
自分の子なら言えますが、よそ様の家庭の事言ったり聞いたりしたくなく…。。。
こーいう時のサラッと流せるうまい対処法はありませんか??😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
本人に聞いてみたら?って言うかなぁ。

ママリ
そういうお問い合わせは控えてください、お答えしませんってもう決めてしまうとか💡

はじめてのママリ
体調不良のためお休みします。や私事都合のためお休みしますと連絡を受けてます!!でいいのでは🤔?今は誰がいつ感染するか分かりませんが、まだまだ感染したことを知られたくないという家庭や気を遣われたくないと思う家庭もあると思うので、濁した方がいいのかなーと思いました💦
コメント