※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

男の子の遊び方について相談です。体力を使う遊びを知りたいです。

【遊び方について】
今週で8ヶ月になる男の子です!
体重が9.6キロと大きいせいかまだずり這いもお座りもできません😥
それとは反対に体力がついてきたせいか、お昼寝は前まで2時間程してくれていたのが1時間程で起きることが増えてきました💦

夜の就寝時間が早くなると朝起きる時間も早くなり5時台に目覚めることが増えてきたので、お昼寝の時間がもう少し伸びてほしいなーと思っています。
この暑さと室内で過ごすことが多くなってしまい、支援センターもコロナが怖く行くのを控えています。
お座りがまだできないのでプールも出来ず、お風呂でベビーバスを置いて温水プールみたいなことをしたり、室内で玩具を少し遠くに置いてずり這いの練習をしたりしていますが、他に体力を使う遊びはどんなことがありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ジャンパルーはどうでしょうか?
我が子が使ってましたが、ぴょんぴょん元気に動いて足も強くなってハイハイするの早かった気がします🤗

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    ジャンパルーですね!確かに体力使いそうですよね✨家が狭くて置くスペースがあるか微妙なのですが、検討してみます!!

    • 8月9日
りり

布団の上でいもむしごろごろで転がしてあげたり、わらべうたでしっかり手足を動かしたりしてみてはどうでしょうか?🤔💭

ちなみに我が子も大きくて8ヶ月で10kg突破しました🤣

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます!
    いもむしごろごろさっそくやってあげたら爆笑して喜んでいました☺
    大きさ同じくらいですね!🤭

    • 8月9日