![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘の断乳について相談です。夜泣きが多く、昼間の疲れが辛いです。抱っこでの寝かしつけが難しく、泣き続けることに心が痛みます。断乳の経験談を教えてください。
断乳についてご相談です。
今月1歳1ヶ月の娘がいるんですが、夜頻繁に起きます。なので、昼間すごく身体がだるいです。断乳をかんがえているんのですが、抱っこで寝かしつけが中々上手くいきません。寝てて起きた時も、おっぱいが吸えるまで泣き続けます。心を鬼にするのですが、5分くらいでかわいそう。となります( ; ; )1時間くらい泣き続けても大丈夫ですかね?断乳大変だった方、経験談を聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![リリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリコ
1時間くらい泣かせても平気です!心を鬼にしないと夜の平和は訪れません😿😿3日くらい頑張れば落ち着きます!こころに余裕があるときに、頑張ってください!
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
大丈夫!泣かせましょう!
やめたいと思ったらやめ時ですし、どんどん執着出てくるので、、
我が家は夜間断乳は早めにしましたが、今でも何回か起きて水あげてます。夜だけ暗くしたらコテンと寝ますが、昼はおっぱいで寝ることもあります。
体大変ですよね。断乳したら体力戻るし、我が家もそろそろしようかと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり執着出てきますよね、、( ; ; )
体重も軽いうちにって思っています!- 8月9日
はじめてのママリ🔰
1時間くらいですね!!
抱っこ紐とかで寝かしつけしておられましたか⁇