![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
痛いと泣きますよね😅
人間だもの。
情緒があるから人間です。
不安定だから人間です。
その揺らぎを知るから優しい子になるのではないでしょうか?
また噛むのは歯がゆいかな?
かまないで(禁止)より「噛むならこれ、噛んで」と(許可できるものを)提案するのはいかがでしょうか?👀
もうやってたらスミマセンm(_ _)m
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
私なら噛まれそうなときは手袋しちゃいます!
パペット人形やキッチン用のミトンをはめて、さあどうぞ!と言ってみます。
腕を噛まれそうな時も、マジでやめてって真顔で言うかもしれませんw
そして噛まれたら、痛いよ!!って普通に怒ります。悪い癖がつくと良くないので😅泣かれても問題ありません。
-
まま
ありがとうございます。
普段ならそういう様な対応もしているのですが、遊んでいる時より眠い時にしてくるのでほぼ丸腰です。
あまりに体調が悪く気持ちに余裕が無いとそこまで出来なくなってしまうので考えものです。
ちゃんと怒っていけないことだというのは言い続けてます。- 8月9日
まま
ありがとうございます。
優しい言葉助かります。
奥歯とか他にも沢山歯が出てきてて痒いんだと思うんです。
それをわかってるから提案もしてますがすぐぶん投げられます笑
ママの腕を噛むのがいいみたいですね😅
今回パパも間に入ってくれたので、私の怒りや悲しみを感情的に直接ぶつけることなく済んだので逆に良かったかもです。
今回自分の感情がぶわーっとしてしまったので提案できなかったですけど、頑張って提案し続けてみますね😆