
家族が風邪の症状が出ている中、実母と実祖母が11日間泊まりに来る予定。悩んでいる女性。コロナか風邪か不安。検査は陰性。潜伏期間や感染リスクについて心配。どうするか迷っている。
コロナと風邪の見分け方…。
コロナ禍で増えてきたので今年もどこにも行けないので
実母、実祖母が私の家に11日泊まりに来る予定でした。
先週金曜日に3歳の上の子が37.7の熱を出し症状は鼻水のみでした。
金曜日に耳鼻科に行き、風邪だね〜とのことで薬をもらい土曜日に熱が下がり今は朝晩鼻水出てるかなって感じです。
日曜日下の子が風邪がうつったようで鼻水が出るようになりました。
今日こまめにメルシーポットで鼻水吸っていたら元気に遊んでいました。
抗体検査キットをもっていたので金曜日に上の子検査してみたら陰性でした。
それを聞いた実祖母は もしコロナでうつると怖いから中止にしようかとのこと。
実母は症状は風邪のようだし けどコロナって可能性も無くはないよね…?
て感じで子供も含め、皆凄く楽しみだったためどうしようかかなり悩んでいます😢
今のところ夫婦共に熱はありません。
コロナだと潜伏期間って結構あるんですかね…?
いつもと変わらず普通に過ごしていたのですぐうつるもんですか?
私も楽しみだったため色々準備もしていて凄く悩んでいます😢😢
皆さんならどうしますか?💦
- よんひょん(3歳1ヶ月, 6歳)

ぷり
うちは旦那が自宅で抗原陰性だったんですが、病院で検査したら陽性でした💧

はじめてのママリ
万が一のことがありますし、くる方(実母実祖母さん)が中止にって言ってるなら中止した方がいいのかなと思います🥲
もしコロナでなくただの風邪でもうつったときに、もしかしたらコロナかもと思いますよね、そしたら行かなきゃよかったってなるほうが悲しい気もします😭😭
楽しみにしていたことがコロナでなしになってしまうのは寂しいですよね…
お盆は病院もやってないところが多いので🥲🥲
ちなみにうちの夫は熱なしの軽い咳でコロナ陽性でしたよ💦💦

ママリ
祖母さんが怖がっているなら、コロナでなさそうであっても私なら延期にするかなぁと思います🥺💦抗体検査は陽性が出ればほぼ陽性だけど、陰性が出た場合は実際のところは本当に陰性なのかはわからないそうです。どうしても会いたいなら、両方とも抗体検査をするか、あまり行きたくないと思いますが、無料PCR検査場に行って検査を受ければ、確実ではあると思います!
-
ママリ
ごめんなさい、脱字です💦両方とも2回ずつくらい抗体検査をするかです!
- 8月8日

はじめてのママリ
抗原検査だと陰性でもPCR検査で陽性の場合もありますし、風邪だったとしても高齢の方に移って免疫落ちてコロナにかかってしまっても後味悪いので
お互いに少しでも体調不良があるのなら中止が妥当ですね。

ままり
来る方々が不安に感じているなら中止にした方がいいと思います💦
もし万が一コロナだった場合だから言ったのに!って事になっちゃうと思うので😣
コロナのせいでたくさんの楽しみが奪われて本当嫌になりますよね😭
コメント